ジョン・ウィック:コンセクエンスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリーズの終わりですかね。
やはりその終わり方かぁ007の最後もそうでしたもんね。
人殺しに良い最後なんて無いんだよなぁ

アクションシーンがとても長い間笑
そして相変わらず、外国の日本へのイメージね。
ヤクザは刀、弓矢、手裏剣、そんなのばっかり
どうしても大阪のシーンは安っぽく見えてしょうがなかった
ストーリーは良かっ…

>>続きを読む

落とし前をつける時

掟を破り追われ続けるジョン・ウィック、自由の身になるために主席連合と決闘をすることに。5秒に1人死んでいくかと思いきやこれでもかと命を狙われるもそれをたちまちに返り討ちにしてい…

>>続きを読む
ちょっと途中ダレてたかも
アクション長すぎキアヌ疲れてそう
まぁこの年までよく頑張った、、、

観ました。

ジョンウィックの4作目、奥さんの復讐をし、組織からツケを払わされたけど裏切られたので復讐し、殺し屋業界から追われるのでモーフィアスとホテルの支配人と組んだらやっぱり裏切られて、大阪に逃…

>>続きを読む
犬を守る精神すき
見せ方がおもしろかった、部屋を真上からとったり、階段のシーンはせっかく頑張って登ったのに!!!ってなったりした

ジョンウィック は義理堅い男や…

大好きジョン・ウィック4作目!日本が誇るハリウッド俳優真田広之、歌手のリナ・サワヤマ出てます!舞台は日本の大阪、フランスはパリ!日本では弓矢と刀?日本刀?力士(笑)ヤバかった(笑)キアヌの日本語も最…

>>続きを読む
作中ほとんどがガンファイトだが飽きずに観れて満足。なんやかんや犬だけは助けたり、階段は全部転げ落ちたり、クスッとくるシーンも多い。

今回、シリーズ4作を続けて見た。

シリーズすべてで監督を務めたチャド・スタエルスキについて、キアヌ・リーブス曰く【千葉真一さん、三船敏郎さん、黒澤明監督など、日本の映画の影響を多分に受けている。日…

>>続きを読む

大阪のくだりは無くてもよかったんじゃないかなーとも思うけど、ストーリーじゃなくてアクションを楽しむ映画なので良し。最後のシーンにも繋がるし。あのケインの終わり方はけっこう好き。
海外の人が考えるトン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事