ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。」に投稿された感想・評価

simpsons

simpsonsの感想・評価

3.5

親が面白かったって言うから観に行ったのに、全然面白くなかった。
テンポ遅いし退屈でちょっと寝てしまった。
最後の戦いのシーンはちょっと「おっ!」ってなったけどすぐ終わった。
その話をしたら、父親が「…

>>続きを読む

これは大好物のやつやー!

なんだーFilmarksの評価低いから構えちゃったじゃーん。(その前にレビュー数が少なすぎる笑)
最近「陳情令」にどハマりした友達の影響で見始め、とりあえずシャオ・ジャン…

>>続きを読む

悪役の造形が良かった。
大ボスの方が霞むぐらい。

色使いはキレイ。
ファンタジーにラブコメ要素も盛りこんでアクションも盛りこんで、ちょっと時間足りない感じした。
次回作楽しみ。

思わず肖战のハダ…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.5

中華ファンタジー。修行、武闘大会、異形の者登場など、少年漫画的なワクワク要素はあるのだけど…終盤、処理しきれていないというか、腑に落ちぬままエンドロールを迎えて、何だかもったいなかった。人形使いの爺…

>>続きを読む
「天空の剣」や「風雲ストームライダース」を観ていた時に感じた懐かしさを感じました。
主人公の成長がどうなっていくのかのも含め、音響が良い映画館で楽しんでみては。
さかい

さかいの感想・評価

3.5

こういう、中国ファンタジーみたいな世界観は大好物
仙人界みたいな秘境で、山ごとに集まって修行してるのがなんだか中国版ハリーポッターのような。
峰(ハリーポッターにおける寮のようなもの)の先輩達が、落…

>>続きを読む

中国のWEBファンタジー小説「誅仙」を「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」のチン・シウトン監督がCG やVFXを駆使して実写映画化した本作では、両親を殺された小凡が仇討ちの為に武術界の門派に入門し…

>>続きを読む
Moli茉莉

Moli茉莉の感想・評価

3.2
ツッコミどころ満載だけど世界観は楽しめた。
そう終わるかー!ってなってました、
CGとワイヤーアクションが凄い
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

3.9

1990年前後、大好きだった香港映画のなかでも、
特に好きだった監督、
ジョン・ウー、
ジェフ・ラウ
そしてチン・シュートン。
そのチン・シュートン監督の新作が久しぶりに劇場公開されただけで嬉しいの…

>>続きを読む
milmil

milmilの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これまで1日1本で席が取れなかったのが、回数が増えてやっとみに行けた。

どちらかというと2時間程度に凝縮される映画より数十話でじわじわくるドラマ派なので、本作も50話くらいのドラマで言ったら5話く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事