アオラレの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アオラレ』に投稿された感想・評価

原題: Unhinged´;゚;ё;゚)💦(=動揺した・錯乱したetc)。邦題から『🎬激突!(1971)』のような内容を想像していたら🚗💥🚙≡💨シチュエーションは真っ昼間だし🌞ど派手なカー・クラッシ…

>>続きを読む

信号で起きた些細な言い争いをきっかけに、煽り運転のターゲットとなってしまった母子の恐怖を描いた、アメリカ発🇺🇸のサイコスリラー。

狂気の運転手を演じる、ラッセル・クロウに追いかけられて痛めつけられ…

>>続きを読む
S
-
冒頭の殺人放火シーンからもったりしててあんまりノレず。ラッセル・クロウから誰か一人死ぬやつを選べと迫られた主人公が自分をクビにした客を選ぶところはよかったし、ちゃんとゲロ吐くのも好感。
4.0

のっけからラッセルクロウ演じる犯人がぶちキレて始まるので、コイツは大変だぞと、後の展開への興味が俄然と盛り上がるオープニングのエピソードが素晴らしい。

タイトルバックで現在のアメリカ抱える社会的な…

>>続きを読む
Linla
3.6

祭のかけ声
ラッセララッセラ~も密かに
ラッセルラッセル~と雄叫ぶ

ラッセル好きではあるけれど
年齢とともにヤバめな役柄が
板に付いてきてる気が…

タイトルからして
大方のあらすじは誰しも想像つ…

>>続きを読む
rin
3.0

最初だけ煽り。
他はサイコパス無差別殺人鬼。

もっと激突みたいなのが良かったけど、序盤からぶっ飛ばすから面白いんだけど、緊張感はない。
おーおーやっちまってるなって感じで進んでく。

弟が不憫すぎ…

>>続きを読む
ぽ
3.0
主人公の女くっそイライラするから皆殺しにして欲しかった
流石にイキ過ぎてるってwww
行くとこまでいったらこうなるんかなー
3.5

間延びすることもなく、さくさくと展開が良かった!

ママが悪い。
とにかくだらしないママのせいでこうなった。と思う。

もちろんあんな事で殺しまくる男も頭おかしいけどね。
なんにせよ運転には気をつけ…

>>続きを読む
3.4

悪役は許されざる極悪人であるが、普遍的ながら器が小さく身勝手な主人公を酷い目に合わせてくれて正直胸がすく。
平気で人の時間を無駄にしたり自分だけが不幸だと思って無関係な他人に小さな迷惑行為を繰り返し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事