いのちの停車場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いのちの停車場』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5
〖小説実写映画化〗
南杏子の同名小説を実写映画化らしい⁉️
なかなか難しい現代医学でのいろんな問題を、描いていて刹那い作品でした😭

2023年2,140本目
ひろし

ひろしの感想・評価

5.0
個人的には最高の映画です。吉永小百合さんがとっても良いです。家族とは、生命の終わり方とは…を考えさせられる映画です🐻
トモ

トモの感想・評価

4.6

いのちの停車場 (舞台挨拶上映)

凄く沁みました

生死は皆平等で、でも命の長さは平等ではない

名女優の言葉「生きるのも日常、死んでいくのも日常」

それぞれが自分の死とどう向き合うのか、「考え…

>>続きを読む
hinahina

hinahinaの感想・評価

3.3

Filmarksの試写会にて。
終末期医療と言っても重々しい感じは無く、優しく穏やかに淡々と物語が進んでいき、吉永小百合さんらしい映画だなぁという印象。「いのちの仕舞い方」と言う言葉が印象的だったの…

>>続きを読む
日本映画専門チャンネル
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

5.0
命ある時間は、
なぜ同じではないのだろう?
コオリ

コオリの感想・評価

2.5

親の介護世代には色々と考えさせられる作品でした。
「自分が最期を迎える時」はこんなだったら良いなぁ~って思うけど
いざ「親の最期」を考えると少しでも長く、って思っちゃう。
けど、現実的に、今、自分の…

>>続きを読む
HiroG3

HiroG3の感想・評価

2.0

映画の中で仲良くなった方々の死を見送るがお涙頂戴臭は薄め。
ただし音楽がうるさい。
昔はやった感動ポルノという言葉そのままに音楽が「今感動シーンです」を何度も繰り返すので音楽が始まると素面に戻ります…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事