ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

♯219(2024年)反社

舞台は静岡県の港町
1999年、2005年、2019年の3つの時代を通して、ヤクザの世界に足を踏み入れた男とその家族の末路を描いた物語。

主人公は原付ヤンキー少年の山…

>>続きを読む
3.0
1週間くらいに分けて見たのもあるけど、あんまり自分にはハマらなかった
報われなくてつらい
最初は展開早いなという感じだったけど、後半にかけて登場人物の色んな感情がぶつかり合って面白かったです
2005年編までは引き立てるための前振りに感じるほど,
視聴後強く記憶に残ったのは最後の2019年パート。
救いのない物語と主演をはじめとする俳優陣の抑えた演技が哀しい印象を強くする。
あか
4.0

現代のヤクザ映画、哀愁

一昔前の男勝りな任侠、仁義的なものではなく、5年ルールがある現実での生き辛さ、一変した世界で描かれる生き方、生き様

それぞれの思いを感じながら進む物語のラストは心が抉られ…

>>続きを読む

ヤクザの栄枯盛衰を描いたお話。

ヤクザ全盛期を描いた作品はたくさんあるけど、時代と共に勢力を失った反社会勢力を描いているのは珍しい気がします。
そのおかげでとても人の人生が描かれていました。悔やん…

>>続きを読む

ヤクザの衰退を描いた作品。
時代の移り変わりと共にじっくりと描かれていて非常に良かった。
欲を言えばもう少し舘ひろしを見たかったなぁ。
市原隼人も良かったし、もはや邦画の犯罪映画の常連感ある綾野剛も…

>>続きを読む
いい雰囲気
現代をリアルに描いたヤクザ映画

何でもかんでもネットにあげる
現代の若者のキモさを上手に描いている

『義理と人情』っていい言葉ですよね

あなたにおすすめの記事