太陽がいっぱいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

hide51
5.0

 久し振りに見直したが、やはり面白い。邦題どおり、太陽きらめく中、アラン・ドロン演じる主人公のギラギラした表情がたまらない。

 ニーノ・ロータによる美しくも切ないタイトル曲が流れる中、イタリアの街…

>>続きを読む

アラン・ドロンがかっこいい映画としか知らなかったけど、ストーリーもめっちゃ面白い。ラスト衝撃。
完全犯罪を目論む主人公目線で進むサスペンス。うまくいきそうでうまくいかなさそうでうまくいきそうで、綱渡…

>>続きを読む
yuyu
4.2

アランドロンがまぁ美しいこと、、
そして最後が衝撃、予想してなかった。

リメイク版を見る前に絶対見た方がいいやろな、と思い視聴
リプリーって彼の名前なのね笑

あらすじ知ってたので、前半はいつやる…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今更観た。あまりに有名なので結末も知ってたけど其処に至る過程にずっと衝撃があり魅入ってしまった。

船で問題行動を起こした後、リプリーがずっと、最後の最後まで頑張って偽装工作してるものだから(貰った…

>>続きを読む
5.0
なにあの青い目
吸い込まれるんだけど
インテリアがおしゃれで服も可愛くて夏に最高の映画
いい具合にドキドキした
太陽がいっぱいとか言ってみたい

このレビューはネタバレを含みます

マジで面白かった‼️心の中で拍手止まらなかった

トムは絶対悪いことしているのに、刑事が滞在先のホテルに来たり、怪しんだりしてると、こっちまで「バレるんとちゃうか……?バレちゃうヤバイ!」みたいな、…

>>続きを読む
Benito
5.0

【 トム・リプリーの野望、その結末は… 】

4Kレストア版を鑑賞
人生で10回以上は観ている作品

アラン・ドロンは当時25歳
完璧すぎるその顔立ちに圧倒される。
野心ギラギラ、美しくも、卑しき翳…

>>続きを読む

アラン・ドロンが終始格好良過ぎるし、扮装や仕掛け、ラストに繋がるあれ以外の全ての手口がスマート過ぎて魅入ってしまった。

映画中盤、リプリーが鏡の前で1人でグリンリーフの真似してるシーンを観て、おい…

>>続きを読む
4.1

早死にした父がよく近所のおばさま方からアランドロンに似てると言われていたのを思い出して鑑賞。想像以上にパパだった。

しょーもない男で、動きが絶妙にダサい。そこも良かったけど、完全二枚目役の映画があ…

>>続きを読む
ROHNO
4.2

アラン・ドロンの妖しい美が炸裂してる。両腕をキャビンの入り口にかけて陰からこちらを見ている様とか悪魔かと思うほど。

太陽がいっぱいだから隠れ家の集合体のような景色になるのか?
街の雰囲気からタンジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事