太陽がいっぱいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

vivo
5.0

主人公は悪人でありながら、富と愛への渇望を「それを持つ人への同一化願望」として表現している点が切なく、さらにアラン・ドロンの圧倒的なビジュアルが相まって、思わず彼を応援したくなる。詰めの甘さや不運に…

>>続きを読む
夕
4.2

このレビューはネタバレを含みます

初ルネ・クレマン、初アラン・ドロン
地中海の輝きにため息出る、、行ってみたい、、
いいシーン多かったけど、やっぱ死体を一生懸命担いで階段降りる汗だくのアラン・ドロンがよい、あとはサインを練習するアラ…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公が完全犯罪遂行のため臨機応変に行動していくのがカッコよかったし面白かった。

序盤船上でギラギラの太陽に照らされて、背中に火傷を負うシーンから、太陽というものが、資本主義社会でのステータスとな…

>>続きを読む
Violet
4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024/8/18、本作主演のアラン・ドロンが亡くなったというニュースを観ました。
恥ずかしながらわたしは彼のことを知らなかったのですが、「フランス映画黄金期のイケメンスター俳優・アランドロン特集」…

>>続きを読む
JJr
4.5

「太陽がいっぱい」って言葉を思いついた人天才すぎる

タイトルは有名で知ってたけど、どんな話か全然知らなかった
ミステリーだったのか!

え、どうすんの?このあとどうすんの?
の連続でめっちゃ面白か…

>>続きを読む

なんだこの訳わからんタイトルは……と思ったらなるほどね。そういう意味だったのか。
貧乏な青年が、金持ち息子の殺害、および殺害の隠蔽計画を企てる物語。特に主人公の造形において『Cloud』のリファレン…

>>続きを読む
4.2
中々フランス人らしいというか女々しい嫌がらせすんのな

キャッチミーイフユーキャンみたいな楽しさあり

ラストも素晴らしい
ピ
5.0
好き。夏になるとみたくなる。
とにかくアラン・ドロンがイケメンすぎる
曲も好き

太陽は全部見てるんだよ👀
pyoton
5.0
アラン・ドロンが亡くなったので初めてアラン・ドロン出演作品を観た
青春ものかなと思ったらまさかの犯罪ものだった…でも面白い

今見てもお洒落で格好いい!

フランス映画とA・ドロンを代表する映画。
リプレイ(A・ドロン)が、金持ちで親友のフィリップ(M・ロネ)を完全犯罪で殺してしまう内容。
その後フィリップのフィアンセのマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事