太陽がいっぱいに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

tych
3.7

PLEIN SOLEIL 1960年 ルネ・クレマン監督作品 122分。イタリアが舞台、金持ちの放蕩息子フィリップ(モーリス・ロネ)を連れ帰る依頼を受けたトム(アラン・ドロン)。フィリップは口約束は…

>>続きを読む
4.0

船と海の映像が爽快でとても気持ち良かったが、荒れ時はより一層、目から耳から体に刻み込まれた。トムの完全犯罪はハラハラドキドキしつつ、なぜか応援したくなる。それは、トムの背景につながっているからだろう…

>>続きを読む
3.7

電話だ。

貧しい青年リプリーは、大富豪のフィリップを殺害する計画を実行する。

アラン・ドロンの出世作。

煌びやかな映像とアラン・ドロンのかっこよさで何とか楽しめたが、ストーリーがそこまで盛り上…

>>続きを読む
受胎告知説おもろい凄い

'77年の吹替版 84年、08年の野沢那智ドロンも見たけど初々しさ含めて77年版が良い 08年版はなんかやかましい

このレビューはネタバレを含みます

ラストで死体揚がってくるのエグい!完全犯罪だったはずなのに初っ端から挫かれてるの愉快すぎる。トムがフィリップ本人に殺害計画を話しているところがカオスで面白かった。それが出来るくらい2人が悪友であり、…

>>続きを読む
4.0

気づいてみれば、パトリシア・ハイスミス(1921 - 1995年)を原作とする映画作品が、心のなかを点描するように存在していたところがある。そして、ヴィム・ヴェンダース監督『PERFECT DAYS…

>>続きを読む
まき
3.5
アラン・ドロンが美しすぎる。
ストーリーも秀逸。
定期的に、美しい人でリメイクしてほしい。
sn
3.5

アラン・ドロン主演、撮影がアンリ・ドカエ、音楽ニノ・ロータ、監督ルネ・クレマン。
前半、人物たちの関係性が何が何だかよくわからないのだが、後半からは引き込まれる。
アラン・ドロンのような美貌を持ちな…

>>続きを読む
DBS
4.0
恐ろしい猟奇犯罪を描いているようで、イエスを裏切ったユダをサイコパス断罪する映画でもある。三日後の復活と引き揚げが掛かってるのすごい。暗喩をひけらかさず隠し通す演出がクール
くま
4.0

終盤の畳み掛けが凄まじい

2025's 23rd

criterion of score
★ - : watching
★3.0: cannot understand
★3.7: watc…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事