太陽がいっぱいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

Kenta
2.0
殺人に至るルサンチマンが伝わってこなかった。アラン・ドロンの美貌とイタリアの情景でなんとか。
アラン・ドロン追悼上映

今も昔もそこそこの需要がある、イケメンを起用した内容の薄い作品
moco
2.0

ずっと気になっていた作品でようやくwowowで放送されて鑑賞。
パッケージからだとてっきり無人島系かと思った。笑

今の警察ならすぐに捕まえられそうだからなのかいつ捕まえられるかハラハラ。
普通に面…

>>続きを読む

日光をたっぷり浴びたバカが元気いっぱいに罪を犯しまくる。これなら部屋にこもって鬱になる方がマシである。catch me if you canの偏差値を70から40まで落としたような作品。レビューを一…

>>続きを読む
Pecco
1.0
最後まで我慢して観たけど全く面白味を感じられなかった。
リメイクの『リプリー』の方がドラマの構成も親切で面白い。
シロ
1.9

「リプリー」を初めて観たときは見方を間違えてた。これは憧れの男に成り代わったサイコパスの男の狡猾さと、イタリアの海に映える男たちのかっこよさを観るための映画だ。邦題が絶妙ですね。終わり方も好きだ。「…

>>続きを読む
小山
1.5
よく晴れた空と綺麗な海が余計に負の感情を増幅させる感じでした。

(ネタバレ一切なし)

※ストーリーについての感想や考察はブログに掲載しております。是非ご覧になってください。

https://pottereiga.com/?p=257 ←タップすればリンクに飛…

>>続きを読む
ip
2.0
僕の低い理解力ではこれがなぜ名作と呼ばれるのかわからなかった。
事前にストーリーを見て着想は面白そうと思ったんだけどなー。

最後のは早い段階で分かりやすくない布石入れておかないと禁じ手じゃないのかな。
8g
1.3

青春モノかと思って観てみたらぜんぜん違くてびっくりした。
中盤は退屈で吐きそうになりますが、ラスト10分でシビれます。
「太陽がいっぱいだ。今までで最高の気分だ 最高の気分だ……」

フランス語が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事