祖父とのお別れに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『祖父とのお別れ』に投稿された感想・評価

3.0
拘りの強い姉とそれに反発する弟、そしてそれを諭すおばあちゃん…マスタングにロカビリーととても懐かしい風景、狩猟のシーンはちょっとよくわからなかった。
「ロックなおばあちゃんと孫が〜」って書いてあったのでファンキーな話なのかと思って見始めたら全然違った だけど映像の雰囲気とか色合いの感じとかすきだった 家族は仲がいいのがいちばんだね〜
TEN
2.7

運転席の女性と弟、そして祖母が祖父の遺灰をまくために旅にでる
祖父が死んで3年、毎年 遺灰をまこうと思いながらもまき損ねている 今年こそは・・・
何がしたいのか?何が大切なのか?
生きている今を楽し…

>>続きを読む


ブリリア短編

60年代の名車マスタングにロックンロールなお婆ちゃん👤
孫たちとのドライブは長年連れ添った配偶者の遺灰を撒くという特別な目的を兼ねたものだった🚙
だがたどり着いた ‘祖父が晩年を過…

>>続きを読む

オシャレで粋なおばあちゃん✨

こんな風に素敵に歳を取りたいもんだ。
(頻尿は別として💦)

孫の非常識な申し出には苦笑したけど。

しかしこの結末だったら、今までの年月っていったい🤔

…幸せそう…

>>続きを読む
3.0
おじいちゃんの事好きだったんだなぁ
おばあちゃんの事好きなんだなぁ
きの
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「一緒に過ごせる時間を楽しみましょ」

自分家の庭に知らない故人の灰はそりゃ断るよ。笑
前の住人が遺灰撒きたいって来たら、どうぞとは言えないよ。

お婆ちゃんに付き合ってドライブする孫達。
思い出話の中にヒントがあった。

車内でロックをかけたのは、じいじを弔う肩の荷が下ろせたからかな?
3.0

亡くなった祖父の為に遺灰を撒く場所を考える…でも、それって故人の為…自分の自己満足の為…本当に大切なのはそこじゃ無いでしょって話かな。

ラストのおばあちゃんの笑顔が晴れやかで素晴らしい。

チャッ…

>>続きを読む
Tom
2.7

田舎の一本道を駆け抜けるマスタング。祖父の遺灰を撒く旅の向かう先は?!唐突な笑いと穏やかな演出のギャップに戸惑いを隠せない。サンドウィッチマンの弔辞ネタ始っても可笑しく無いレベルにシュールだ。最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事