#necolog_2020に関連する映画 101作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プラダを着た悪魔

上映日:

2006年11月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.1

あらすじ

恋に仕事にがんばるあなたへ贈る ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れる仕事を手にして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《闇堕ち決定版》 【Welcome to ダークサイド】 主人公アンドレアは徐々に仕事と真剣に向き合うようになるが、…

>>続きを読む

絶賛転職活動中のため、モチベーションを上げるために鑑賞👠 でも仕事というよりファッションに対するモチベーションが上がっ…

>>続きを読む

ショート・ターム

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

物語の舞台は、ティーンエイジャーをケアするシェルター“ショート・ターム”。ここで働く20代のケアマネージャー、グレイス(ブリー・ラーソン)と、同僚でボーイフレンドのメイソン(ジョン・ギャラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は、ティーンエイジャーを預かる短期保護施設(ショート・ターム)での日常と、そこに入る子ども そして面倒を見るだ…

>>続きを読む

様々な理由で親とは生活できない18歳未満の少年少女達を収容する施設と,そこで働くケアマネジャーを描いた物語.こんばんわ…

>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。パーティーに参加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「真実それ自体は単純明快なものです 難しいのは真実をどう扱うかだ」 アガサ・クリスティにオマージュを捧げたという完全…

>>続きを読む

 人気シリーズになったライアン・ジョンソンの作品  『最後のジェダイ』でめちゃくちゃ叩かれていたライアン・ジョンソン…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

顔が無理 当時としまえんで観た あんなギョロ目でも そこまで出っ歯でも無い 強調し過ぎて全くフレディと重ならん…

>>続きを読む

イギリスのロックバンド「クイーン」のボーカリストで、エイズで亡くなったフレディ・マーキュリー(出生名はファルーク・バル…

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

𝗟𝗼𝘀 𝗔𝗻𝗴𝗲𝗹𝗲𝘀 👈 👉 𝗠𝗶𝗮𝗺𝗶 ┏━━━…

>>続きを読む

お料理ものは大好物で色々観ているけど、この作品は何度観ても飽きないし、いつ観ても幸せな気分になる。これと『リトル・ミス…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2017年07月28日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。膵臓の病を患う彼女が書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を見終えた後に、ヒロインの雰囲気が自分の中に残る感じをひさしぶりに味わった。それくらいに、浜辺美波が素晴らしかった…

>>続きを読む

この10年20年の邦画で、この映画ほど素敵な作品はないかもしれない。そう思えるくらいのインパクトがこの映画にはある。こ…

>>続きを読む

アフタースクール

上映日:

2008年05月24日

製作国:

上映時間:

102分
3.7

あらすじ

大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人が共演。母校の中学で働く教師の神野は同級生と名乗る探偵の北沢から、同じく同級生で神野の親友である木村探しを手伝わされる。彼の行方を追ううちに思わぬ方向へ事態が動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あんたみたいな生徒、どのクラスにもいるんだよ。全部わかったような顔して勝手にひねくれて、この学校つまんねぇだのなんだ…

>>続きを読む

『鍵泥棒のメソッド』の時は内田けんじ監督作品の面白さを知っていたので、本作は見たのもかれこれ13年くらい前ですかね。 …

>>続きを読む

テルマエ・ロマエ

上映日:

2012年04月28日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

古代ローマ帝国の浴場設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう、ヤマザキマリの人気コミックを実写映画化。監督は、『のだめカンタービレ 最終楽章』シリーズの武内英樹、脚本を『クローズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤマザキマリのベストセラー・コミックを実写映画化したコメディ。 監督は武内英樹。 テーマ曲 は ラッセル・ワトソン「誰…

>>続きを読む

監督 武内秀樹、原作 ヤマザキマリ。シリーズ1作目、SFコメディ。 テルマエロマエは、ローマの浴場。 主演は阿部寛、…

>>続きを読む

下妻物語

上映日:

2004年05月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ロリータファッション命!のマイペース少女・桃子(深田恭子)は、田んぼだらけの茨城県・下妻から代官山まではるばる通っている。 大好きなブランドの洋服を買いたい一心で、ついに某海外ブランドのバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前の職場の同僚Iさんは、当時40過ぎのオジサンだったが、目つきが悪く、 世田谷の銭湯の息子として生まれたものの、 高校…

>>続きを読む

「幼妻」「美人妻」などは聞いた事があるが、 『下妻』とはいったい・・・⁉️ って、まさかの茨城県の「地名」かよ💥 【…

>>続きを読む

翔んで埼玉

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

娘の結納のため一路東京へと向う、埼玉在住の菅原家。その道中車内のラジオで、ある伝説の物語が流れ始めた。それは、東京屈指の名門校・白鵬堂学院を舞台に、生徒会長・壇ノ浦百美(二階堂ふみ)と、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生で初めて入会したファンクラブはGACKTでした。 いつ見たかも忘れたけどレビュー書いてなかったのでサクッと書きま…

>>続きを読む

話題にしてはいけない三大禁忌といえば「野球」「宗教」「政治」が有名だが、 この3つに匹敵する禁忌話題を、もう1つ提示す…

>>続きを読む

渇き。

上映日:

2014年06月27日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

容姿端麗な優等生の娘・加奈子(小松菜奈)が部屋に全てを残したまま失踪した。 元・妻の依頼でその行方を追うことを請け負った元父親・藤島昭和(役所広司)。 家族が破綻した原因が自分の性格や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年三本目の「娘の行方を追う父親がムチャクチャやる映画」(他は『プリズナーズ』『オールドボーイ』)。 多様されるドアッ…

>>続きを読む

正確には、愛してない娘はバケモノでしたが、自分は有り得ないレベルの糞でした映画。 世間的な評価が低いのは当然だと思い…

>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり

上映日:

2008年08月30日

製作国:

上映時間:

142分
3.3

あらすじ

高度経済成長期、地球滅亡を企む悪の組織に立ち向かう正義のヒーローを夢見て、少年ケンヂと仲間たちが作った“よげんの書”。それから30年後、大人になったケンヂの周りで次々に不可解な事件が起こる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【子供時代の空想が現実になる悪夢】 「ケーンヂくん、あそびーましょ」 原作、定期的に読みたくなるんですよ笑 浦沢さん…

>>続きを読む

監督 堤幸彦、原作 浦沢直樹『20世紀少年』。3部作の1作目。 昭和の高度成長期、正義のヒーローを夢見る、少年ケン…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生ゲームでいちばん酷なマスって言われたらなにを思い浮かべるだろう。もちろん火事とかあるいは開拓地へ飛ばされる的なやつ…

>>続きを読む

Filmarks記念すべき200本目のレビューになるので私の好きな監督、好き俳優の主演作品を…と思って観る作品を決めて…

>>続きを読む

南極料理人

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

元海上保安官・西村淳のエッセイが原作。南極観測隊員の料理人として派遣されることになった西村。非日常の環境で、学者、大学院生、医師などの個性的なメンバーが繰り広げるクスッと笑える日常を描くほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

逃げろーッ! 飯テロだーッ!! 軽い気持ちで深夜に見始めたら、エンディング終わると同時にラーメンを茹でていたんだが…私…

>>続きを読む

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2025/7/13 14:30〜 動画配信サイト 《字幕吹替》 日本語 《視聴経緯…

>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー

上映日:

2004年02月07日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『ノッティングヒルの恋人』の脚本を担当したリチャード・カーティスが監督、ヒュー・グラントなどの豪華俳優が出演。ロンドンを舞台に、クリスマス直前の男女19人の恋模様をそれぞれの視点から描いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人々が紡ぐ物語が雑踏に紛れるロンドン・ヒースロー空港。その周囲を舞台に、19人もの男女の様々な愛の物語が次々に紡がれる…

>>続きを読む

見たい見たいと4年くらい思い続けていたけどなぜか見る気にはならずにここまで来てしまったやつをついに! クリスマスの男…

>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗

上映日:

2009年08月29日

製作国:

上映時間:

155分
3.3

あらすじ

“ともだち”復活から2年後の“ともだち暦3年”(西暦2017年)。「世界大統領」として君臨する“ともだち”は「8月20日、人類は宇宙人に滅ぼされる。私を信じるものだけが救われる」と説いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【原作とは異なる展開が待ち受けるともだちの恐怖完結】 「ぐーたららーすーだららー」 一気に投稿させてもらいましたが、…

>>続きを読む

監督 堤幸彦、原作 浦沢直樹『20世紀少年』。3部作の3作目。 ともだち歴3年(西暦2017年)。ともだちは、世界の…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

上映日:

2007年09月01日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき--14歳の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 序を観ていると、ただそっくりそのまま焼き直した量産型リメイクがアホらしく思えてくる。 新しさの欠片…

>>続きを読む

14歳の少年・碇シンジは、連れられたネルフ本部でエヴァンゲリオン初号機に乗り、使徒と戦う事を強要される。言われるがまま…

>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望

上映日:

2009年01月31日

製作国:

上映時間:

139分
3.3

あらすじ

“血の大みそか”から15年後の2015年。 歴史では、2000年の巨大ロボットによる人類滅亡計画は、悪魔のテロリスト、ケンヂとその仲間が行ったものとされ、それを阻止した“ともだち”は救世主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 堤幸彦、原作 浦沢直樹『20世紀少年』。3部作の2作目。 "血の大みそか"から15年後の2015年。歴史では、…

>>続きを読む

「絶交だ…!!」 記憶が薄れないうちに2を見とこうと思い。 役者それぞれの奮闘と、中国語にタイ語、アクションまで頑張…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

上映日:

2009年06月27日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

自ら戦うことを選んだシンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 ぽか波が可愛すぎる。 ここまで綾波の人間像を再構築するとは。 意外なほどに長年のファンを喜ばせる…

>>続きを読む

第3使徒を迎え撃つエヴァンゲリオン仮設5号機。中には真希波・マリ・イラストリアスが搭乗。一方、シンジは母の墓参りの帰り…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!

上映日:

1998年10月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

青島俊作(織田裕二)、恩田すみれ(深津絵里)は“通称・空き地署”と呼ばれる湾岸署に勤務する刑事。 そんなある日の午後、湾岸署管轄の川で、腹部に刺しゅう用の糸で縫合した手術跡のある水死体が発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配信されたーと思って 久々鑑賞 過去視聴のレビューだった為 改めて記録 前回いいねくれた方々 ありがとうございました😊…

>>続きを読む

現場で奮闘する刑事たちの活躍を描いた連続テレビドラマ「踊る大捜査線」の劇場版第一弾。     織田裕二が主演、柳葉敏郎…

>>続きを読む

スリーパーズ

上映日:

1997年04月12日

製作国:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

『レインマン』のバリー・レヴィンソン監督が豪華キャストとともにおくるサスペンス・ドラマ。ちょっとした悪ふざけから少年院に送られることになった4人の少年たちは、看守からの暴力に耐え抜き、出所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全米でベストセラーとなった小説をバリー・レビンソン監督・脚本で映画化。 少年院で虐待を受けた4人組の友情と復讐を描い…

>>続きを読む

ブラピ特集中のWOWOWで鑑賞。 これまた懐かしい。 公開当時に観て、少年たちの 気の毒過ぎる描写がトラウマになっ…

>>続きを読む

64 ロクヨン 前編

上映日:

2016年05月07日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昭和最後の年、昭和64年。その年に起きた少女誘拐殺人事件は刑事部で「ロクヨン」と呼ばれ、少女の死亡、未解決のままという県警最大の汚点として14年が過ぎ、時効が近づいていた。平成14年、主人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画は劇場ではほとんど観ることはなく、たま~に予告編から「ビビッ!」っとくるものだけ見に行く感じ。今回もその一つなんで…

>>続きを読む

<事件の真相より、社内政治ドラマが多めの前編> NHKドラマ化での評判の良さを聞いていた一作、これだけ豪華俳優で駄目…

>>続きを読む

嫌われ松子の一生

上映日:

2006年05月27日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

昭和22年、川尻家の長女として福岡県に生まれた松子(中谷美紀)。やがて松子は教師になるが、教え子の龍(伊勢谷友介)が起こした窃盗事件がもとで辞職に追いやられてしまう。ここから、松子の転落人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある女性の転落人生を描いた山田宗樹のベストセラー小説を、中島哲也監督が中谷美紀主演で映画化。 悲劇的な人生をコミカルに…

>>続きを読む

人生ってグロい。だから時に、ミュージカルになる。 映画『嫌われ松子の一生』で、中谷美紀さんが演じたのは、筑豊地方に生…

>>続きを読む

宇宙兄弟

上映日:

2012年05月05日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

宇宙に魅了され、毎日宇宙のことばかり考え星空を追い続けていた兄弟がいた。天然パーマの兄・南波六太〈ナンバ・ムッタ〉とツンツンヘアの弟・南波日々人〈ナンバ・ヒビト〉は、幼いころ、月に向かうU…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作も読んでないけど大筋は知っている程度。小栗旬が兄ムッちゃん、岡田将生が弟ヒビト役で子供の頃UFOを見た時から宇宙に…

>>続きを読む

めっちゃ好き!原作も読んでるけど、実写化した本作は小栗旬がムッタだったし、岡田将生はヒビトだった! かつて兄弟で子供の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつものように学校へ送り出した娘が、銃乱射事件の犠牲になり、受け入れがたい喪失感と深い悲しみに沈む夫婦。最愛の娘を失っ…

>>続きを読む

シンプルでありながら、というかシンプルだからこそ、痛切に胸に迫ってくるものがあるし素晴らしいと思うのだけど、じゃあ余計…

>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま

上映日:

2017年04月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

オーストラリアで幸せに暮らす青年サルー。しかし、彼には隠された驚愕の過去があった。インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、以来、家族と生き別れたままオーストラリアへ養子にだされたのだ――…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・前半で一本分 ・これって良い映画なんじゃ…と期待させてくれるイントロってありますよね。冒頭の蝶が舞う丘、映像として…

>>続きを読む

過去鑑賞済。 Netflix再鑑賞。 インドで暮らす5歳の少年サルーが 駅で迷子になって、その後オーストラリアで 養…

>>続きを読む

祈りの幕が下りる時

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される。被害者は、ハウスクリーニングの会社で働く滋賀県在住の押谷道子。殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっていた。松宮(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館で見て、地上波で見て、プライムでも見てしまった。 東野作品の中でもトップに位置する作品だろうか。 練り込まれたプ…

>>続きを読む

葛飾区のアパートで滋賀県在住の押谷道子の死体が発見された。アパートの住人は消え、接点もなく、東京で殺された理由も不明、…

>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜

上映日:

2012年01月28日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京・日本橋の麒麟像の前で、胸を刺されたまま8分間も歩き続けた男性の死体が発見される。しかし、容疑者とされる青年は逃走の際に事故に遭い、意識不明に。被害者の行動に疑問を抱いた刑事・加賀恭一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品を久しぶりに見て感じたのは、この時からすでに「祈りの幕が下りる時」の構想があったのではないかということ。 そも…

>>続きを読む

当時劇場で観た映画🎬 この後、実際に日本橋の麒麟像を見に行ったのを思い出す。忘れちゃっているので、再視聴を。 12年…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

上映日:

2010年07月03日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

湾岸署を襲った最悪の猟奇的連続殺人事件から7年。お台場はさらなる変貌を遂げていた。外国からの要人が降り立つ空港が近く、高速道路や変電所などのライフラインもあるお台場はテロリストの格好の標的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作から7年越しの続編 久々踊るにえっ!?って思わせる始め方 掴みにきてますね 捕まりましたもん、踊るにw 所轄面々…

>>続きを読む

7年ぶりの続編。 もはやテレビシリーズの面白さは見る影もない。 まず単純につまらない。 新湾岸署が占拠されるというのが…

>>続きを読む

テルマエ・ロマエII

上映日:

2014年04月26日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

古代ローマ帝国。平たい顔族(日本人)のアイデアを採り入れた斬新なテルマエ(浴場)を作って評判となった真面目な浴場設計技師ルシウス。今度はハドリアヌス皇帝からコロッセオにグラディエイターたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 武内秀樹、原作 ヤマザキマリ。シリーズ2作目、SFコメディ。 テルマエロマエは、ローマの浴場。今回は、湯ーとぴあ…

>>続きを読む

古代ローマ帝国。平たい顔族のアイデアを採り入れた斬新なテルマエを作って評判となった浴場設計技師ルシウス。今度はハドリア…

>>続きを読む

西の魔女が死んだ

上映日:

2008年06月21日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

梨木香歩原作の小説を映画化。中学に進学してまもなく学校に行けなくなったまいは、森で暮らす“西の魔女”ことイギリス人の祖母と過ごすことに。魔女修行のような生活をしていくことで、楽しく生きる力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の頃に通ってた塾の おばあちゃん先生に貸してもらった小説。 好きな小説ほど、実写化されると 自分の想像の世界が取…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ マイは中学入学後、すぐに不登校になって田舎に住むイギリス人の祖母に預けられる。魔女である祖母からマイは魔…

>>続きを読む

ラストレター

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

裕里(松たか子)の姉の未咲が、亡くなった。裕里は葬儀の場で、未咲の面影を残す娘の鮎美(広瀬すず)から、未咲宛ての同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【どいつもこいつもサインください】 うすらおぞましい肌感覚で寒気がするけど、いくら言葉で面罵しようがナイフで滅多●しし…

>>続きを読む

実家に届いた姉の同窓会の案内。 姉の死を知らせるために裕里は同窓会に赴くが、姉と間違えられてしまう。そのまま高校時代の…

>>続きを読む

オズの魔法使

上映日:

1954年12月22日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラレンタルにて観賞。 1950年代の作品で、CGなんて当然なく撮影はフィルムカメラ。 そんなアナログ技術でグリ…

>>続きを読む

知恵が欲しいと願うカカシなのに、最初っからめっちゃアタマ冴えてるので、積極的にネタバレしていくスタイルなのかと。ドロシ…

>>続きを読む

恋愛小説家

上映日:

1998年04月11日

製作国:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

マンハッタンに暮らす中年男メルビンは、ベストセラーを連発する恋愛小説家。しかしその正体は、毒舌で潔癖性の嫌われ者だった。そんな彼がある日、カフェで働くシングルマザーのキャロルに恋心を抱く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🍞君が不器用な僕を変えてくれる🐕】 僕はアカデミー賞主演男優賞を取ったかつ凄く個性的ではちゃめちゃな演技が素晴らし…

>>続きを読む

ジャック・ニコルソンと恋愛モノなんて水と油のような印象ですが、実際は結構出てるんですよね。ニコルソンの映画に外れなし。…

>>続きを読む

ジャッジ!

上映日:

2014年01月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ソフトバンクの「ホワイト家族」シリーズをはじめ数々のヒットCMを手掛ける澤本嘉光が脚本を担当、同じくCM業界で活躍する永井聡の長編監督デビュー作品。日本映画界を代表する豪華キャストと、広告…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 永井聡、CMコンテストのコメディ。 主演は妻夫木聡、ヒロインは北川景子、共演はリリー・フランキー、鈴木京香、…

>>続きを読む

Netflixにて かって飛行機で見て、面白かったので円盤💿まで購入した。当時はかなりの北川景子推しだった。 なぜ…

>>続きを読む

64 ロクヨン 後編

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昭和最後の年、昭和64年。その年に起きた少女誘拐殺人事件は刑事部で「ロクヨン」と呼ばれ、少女の死亡、未解決のままという県警最大の汚点として14年が過ぎ、時効が近づいていた。平成14年、主人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前篇では、県警広報室と記者クラブ、そして警察人事のゴタゴタを見応えあるドラマでしっかり見せてくれました。 後篇ではいよ…

>>続きを読む

昭和64年というわずか7日間に起きた誘拐事件。犯人は捕まらず、誘拐された女児は死体で見つかるという悲惨な事件が起きた。…

>>続きを読む