奈落のマイホームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奈落のマイホーム』に投稿された感想・評価

4.5

主人公が夢のマンションを買ってウキウキしていたらシンクホールが発生してマンションごと地下深くまで落下してしまう話。前半少しはコメディで進んでパニックになる。コメディが入るのでガチガチに絶望感は無く所…

>>続きを読む

キム・ジフン監督らしく、状況はとんでもなく悲惨なのに、どこか軽妙でユーモラス。観る側としては「もっとシリアスかと思ってた」と感じるかもしれないが、これこそが彼の持ち味だと言える。「それはさすがにあり…

>>続きを読む
moki
3.8
夢のマイホームは欠陥住宅かも、と思った矢先にとんでもないことに。感情の揺さぶりが凄い。ハラハラしてホッとして嫌いになって好きになって。感情が忙しい!素敵なラスト。
ALICE
3.3
暗い内容なのに終始反動するかのようにポップに描かれ落ち込まずに見る事ができる。
だいぶコメディ色が強い。
ていうか長すぎるわ。もう少しコンパクトにまとめて欲しかった。
被害者も出てしまって残念な感じはあるけど、最後の脱出シーンはアトラクション感あって面白かった。

けっこうごちゃごちゃした映画だった。そこを味と取るかクセととるかで好みは分かれそう。

早く落ちないかなとか、キレイな土だななど思いつつ。

しかし日本でも突然穴に落ちることがあるのだから、あながち…

>>続きを読む
3.0

マンション全体が地下深くに落下してしまう話。

コメディ色が強いのと設定がありえな過ぎてハマれなかったけど、残った住民で協力して生き残る様や自分だけ助かろうとする人も出てこないので最後まで見れた。た…

>>続きを読む
3.7
マンションごとシンクホールに落ちてしまってパニックにはなるんだけど、ちょこちょこコメディの感じがあって見やすい。

アニキがかっこよすぎるし登場人物の奮闘がひしひしと伝わってくる。かなり満足感が高い。
3.0
引越しの異文化を垣間見ます。
めちゃくちゃ大袈裟でスケールデカいけど
意外とほっこりコメディ要素が多いので気軽に見れます。
昨今日本でも度々報道されるシンクホール 笑えない出来事ながらけっこうクセ強キャラが多くて笑ってしまった

あなたにおすすめの記事