宇宙の映画が好きなので期待していたけど、宇宙の映画じゃなかった。けど結構面白かった。
ストーリーは独特で、ファンタジーのようでもあるんだけどフランスの社会問題を提起するような内容ではある。
映像…
独特の優しい空気が流れる作品だった。
「宇宙」をテーマにした作品としてはなかなか見ない内容。実在した団地というのも驚き。宇宙飛行の成功を記念して団地が作られた、という話も映画のようだった。
ユーリ…
人類初の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリン
パリ郊外の公営団地ガガーリン
そこに住むユーリ
「宇宙飛行士になりたい」とは公言しないけど、行動の端々から宇宙への憧れを感じさせるユーリ
低所得者向けで移民を…
薄く曇りの夏の団地や、夜明け郊外の鉄道駅の風景がとても良かった。
宇宙開発への夢がノスタルジックなモチーフとして使われてるだけかと思いきや、取り壊される団地の中に隔絶されたユーリと、宇宙での生活が予…
時代の象徴は時の移り変わりを経て静かに幕を閉じてゆく。失われる事に対しての空虚さはあるが決して悲しい事ではない。記憶は時間と共にさらに美化されながら人々の心に残り続ける。去りゆくものへの感謝と新しい…
>>続きを読む団地に住んでたことがあるから団地っていうだけでワクワクする感じある。軍艦島に惹かれるのも同じ理由かなあ。撮り方カッコいいし、アートっぽいお洒落な感じは好きだった。
部屋を宇宙船ぽくしてたの良い。今…
このレビューはネタバレを含みます
ガガーリン団地に住むユーリは🏢
解体されないように共用部分をなおしたり
頑張ってたのにね😞
工事が入っても住み続けるユーリ
ほんと宇宙船の中みたい🚀
よく作ったよ🌱🍅😆
住み続けることはできないし
…
©2020 Haut et Court – France 3 CINÉMA