新しい捉え方、新しい視点での作品。
ガガーリンや宇宙などの側面と地方の貧困、ネグレクトなどの側面。
それらを合わせ、物語としてひとつの作品に仕上げている。
ひとりで生き抜く様はかっこよくもあり切…
このレビューはネタバレを含みます
映像(画角、構図、アングル)にとてもセンスの良さを感じる作品。
ドニ・ラヴァン贅沢使い。
人類初の有人宇宙飛行をしたソビエトの“ユーリイ(Yurii)・ガガーリン”に因んで名付けられたフランスの…
〖青春映画:フランス映画〗
2024年のパリ五輪のために取り壊されたパリ郊外のイヴリー=シュル=セーヌに実在した公営住宅“ガガーリン団地”を舞台に、団地に住む少年が取り壊しを阻止しようと孤軍奮闘する…
綺麗なカットが多くて、キスでモールス信号を表したりと演出が良かった🥹
生まれ育った家が取り壊されてしまうのと、ママがいつか帰ってくるんではないかと期待をする青年の一途な気持ちを考えると切なかった😢…
2024.9/26
住民運動を移民が団結して成功に導く成功譚かと思いきや、早々に解体のための調査報告書で老朽化とアスベストが理由に出てくるために10代の主人公の修繕努力や取り壊し反対運動は挫折する…
フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
パリ五輪を機に解体させられる団地の物語ということで、パリ五輪閉会式の日に観られて良かった。
賢くて良い子なのに、自分の置かれている境遇のせいでどんど…
©2020 Haut et Court – France 3 CINÉMA