アニー・エルノーの小説が映画になった!
そうね、恋愛の不安も自分らしいのがいい
恋愛の痛みも自分らしいのがいい
その時間は自分への情熱のギフトだから、、、
それはそれは美しいパッションとアクションを…
ちょーフランス的映画
もう子供捨てて自分の好きな人のところ
行っちゃうんだもん
ほんと愛に自由
ここまで徹底してたらかっこいい
アレクサンドルと会ってる時間には
会話がないんだもん難しいよね…
…
この年で何もかも投げ出せるほどこんなにハマれるの逆に羨ましいくらいでは?みててちょっと痛々しいほどですが、相性ってあるんだろうなあというのと、ここまで恋してたら電話かかってきたら何が何でも会おうとし…
>>続きを読む軽い気持ちで観たら想像以上に大共感しちゃったしまさに"シンプルな情熱"。恋人未満の男性に振り回された過去がある全ての方にご覧いただいて、一緒にトラウマを呼び起こして欲しい😂 セルゲイ・ポルーニンのビ…
>>続きを読むアニー・エルノーの自伝的な小説の映画化。
原作があまりにも論文のような硬い文章だったので映画になると途端に色がついたようだった。またヒロイン、エレーヌが原作以上にロマンティストに見えて原作との違いが…
恋の「病」
恋してる状態は、所謂「病気」なんだな、と再確認させる作品。
セルゲイポルーニンがカッコ良すぎる。
これでは、主人公が病気になるのも仕方なし!
政治的発言で完全に干されてるらしいけど早く復…
©2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne - Rhône-Alpes Cinéma - Versus production