Summer of 85のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『Summer of 85』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ色合いも綺麗でアレックスがダヴィッドの死から立ち直ろうとするのが印象的でエンディングの曲でダヴィッドの想いが知れるのが本当に素敵!だけどラストが理解できない😭
結局、ダヴィッドに一目惚れして…

>>続きを読む

ジャケットが好きすぎる。Rod StewartのSailing が合いすぎる。

愛は性別を超えるな〜美しさでボコボコに殴られた。
でもこれは、ダヴィドが死んでアレックスがその苦しみを越えて生きてい…

>>続きを読む

海に行きたくなった。
景色の美しさと開放感がとても良い。



とにかくダヴィドが爆イケすぎる。
アレックスも顔が良すぎる。
顔面絵力強すぎた。

途中に流れてた歌を聴いてみたくなった。

同性愛の…

>>続きを読む

フランスの階段や坂の多い港町の風景と美しい青年2人の映像が美しかった。
最初から自分は死が気になるのであって死体が好きなわけじゃないという語りと何やら捕まっている青年。このアレックスが福祉士や裁判所…

>>続きを読む

冒頭の「死に惹かれる」って言葉がまず衝撃的でこの映画の世界観に惹き込まれていった。映像、音楽、主演2人の全てが美しすぎる。アレックスが全力でダヴィドの墓の上で踊るシーンはボロボロ泣いた。あと店でけん…

>>続きを読む
85年には見えなくない?🤔
体と景色綺麗だから画になってるけどやってることだいぶしょうもないです💁

うーん、なんか腑に落ちないというか、、、

作業しながら観たからなんとも言えないんだけどさ、結局ダヴィドはアレックスのことどう思ってたんだろ?ケイトに遊びで手を出したのも事実だけど、口論して飛び出し…

>>続きを読む

ダヴィドが魅力的すぎる。以上。

本当の彼なんて誰も知らないんだろうな。社交的で楽観的に見える反面、父親の死について触れられると急に暗い顔を見せる。父親を亡くし、学校を辞めて働くことになったことで、…

>>続きを読む


「僕が信じた定義において
  愛してると思っていた」


良い意味でえげつなく期待を裏切られた。今年トップ5には入りそうな一本。
乗っけから引き込みがすごい。言葉を紡ぎながら語られるひと夏の思い出…

>>続きを読む
静かでオシャレな感じ
女装のシーンがちょっと安っぽくみえちゃって残念

あなたにおすすめの記事