アナザーラウンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

3.8

フィルマークスオンライン試写にて



●あらすじ●
家族ともうまくいかず、高校教師としても心を閉ざしてしまっているマーティンがある日、友人に提案された血中アルコール濃度0.05を保って生活をするほ…

>>続きを読む
kou
3.5
記録
Misako
3.8

・中年なりの友情と人生の難しさ
・北欧っぽい憂鬱な空気と静かで美しい自然
・マーティンはこの3人と本当に気が合ってるのか?
・テーマはくだらなくシンプル
・酒は人を輝かせ同時にダメにすることを再確認…

>>続きを読む

高校教師と同僚3人がノルウェー人哲学者「人間の血中アルコール度は常に0.05%が良い」という理論を証明するために、仕事中に一定量のお酒を飲み、酔った状態を保つ実験に取り組む…
といったストーリー
マ…

>>続きを読む
さの
3.5
コメディ要素欲しかったかな
442
4.5
酒は毒にも薬にもなるというテーマが興味深かったし、哀愁漂うマッツもかっこよくて大人の深い友情がお洒落に描かれてた
tooth
3.5

仕事中の飲酒。
考えた事はある人も多い事を、実際にやってしまってる作品。

大体は暗黙のルールとしてダメだし、就業規則に明記されている所も多い。

適量であればパフォーマンスは上がっていた事は事実で…

>>続きを読む
酒飲んだらうまく行くんじゃね?からうまく行き、やり過ぎて問題になるも、なんやかやハッピーになった話。
最後、生徒の卒業の祝いと葬式と復縁の予感を踊りで繋ぐという、伏線が全部ここに向かっていたかんじ。
結論:飲みすぎると中毒になるからほどほどに…←そりゃそうすぎてワロタ
RYU
4.4
実験内容が特に面白かったが、デンマークと言う国の教育や私生活について知れた事が良かった。あと最後のダンスシーンのマッツ・ミケルセン、最高すぎ。

あなたにおすすめの記事