アナザーラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

アナザーラウンド2020年製作の映画)

Druk/Another Round

上映日:2021年09月03日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

冴えない高校教師マーティンとその同僚3人は、ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を常に一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため実験をすることに。すると、これまで惰性でやり過ごしていた授業も活気に満ち、生徒たちとの関係性も良好になっていく。同僚たちもゆっくりと確実に人生がいい方向に向かっていくのだが、実験が進むにつれだんだんと制御不能になり―。

みんなの反応

  • マッツ・ミケルセンのキレキレダンスが素晴らしい
  • お酒は人それぞれ影響があるが、正しい飲み方をすれば良い方向にもいく
  • 中年のおっさんたちの青春が行き着く先を描いている
  • マッツ・ミケルセンの演技力が素晴らしい
  • お酒は毒にも薬にもなるということがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

ama
4.2

軽い気持ちで見始めたけどリアルすぎてずっと真剣に見てしまった、引き込まれた〜

マッツさんがとにかくかっこよくて
お酒飲んで戯れるおじさんたちよいな〜と思っていたけど途中からめっちゃヒヤヒヤ

所々…

>>続きを読む
はら
-

居酒屋バイトで酒を飲みながら働いていた頃を思い出した、あの頃良かったな
丸一日酒漬けな日を私もやりたいなと
メガネ坊やが歌っているシーングッときたな
最後良かったなあ、what a life感想を述…

>>続きを読む
強そうなお酒をめっちゃ飲む🥃🍷
まずは血中アルコール0.05%から🍸🍷🥃

ラストのマッツ・ミケルセンの吹っ切れたダンス最高😆そして姿勢良くダイブ!

⛵️レーベンの行く末🐕🥹
向井
3.7

お酒って不思議な飲み物ですよね。
飲み方によってはその人の本質を浮き彫りにしたり。逆に普段抑圧されてる人はお酒によって逆に解放されることもある。
世界一の酒飲み率の高いデンマークなら
ではのシリアス…

>>続きを読む
A子
-
このレビューはネタバレを含みます

アルコールの血中濃度が0.05%ってどんな感じだろと調べたら、「0.05〜0.10%ほろ酔い期」とのこと。
SUNTORYさんから引用しています。

・日本酒(1~2合)
・ビール中びん(1~2本)…

>>続きを読む
もっとも好きな映画の一つ
ラストが最高すぎて何度も観ました
マッツのことを大好きになれる映画。渋すぎる
蒼
3.2
お酒は程々に〜

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。