アーカイヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アーカイヴ』に投稿された感想・評価

bopapa
3.4

2025年61本目

開始いきなりモニターに映るのは「スヌーズ」「山梨県」「パワー」などの文字と「おはようございます」とアナウンスされる日本語。どうやらこの研究所は日本の山梨にあるようです。というと…

>>続きを読む
KT77
-

最後にどんでん返しあり。

J1、J2からJ3に行く過程で飛躍し過ぎじゃない? 造形変わりすぎてて進化が不連続すぎる。J1J2の方がいじらしくて人間味あった。疑問は多々あったが、そのオチなら力技です…

>>続きを読む
昼猫
3.5

🎞1人どんでん返し映画祭り🎞第9弾✨

近未来の日本の山奥を舞台に、事故で妻を亡くしたロボット工学者が妻を甦らせるために契約違反を犯してまでアンドロイド開発に挑む姿を描いたSFスリラー。

ツッコミ…

>>続きを読む
ug85
4.0

ロボットの娘らが少し可哀想な気もするけど、ロボットへの接し方としては主人公が正しい気がする、でもやっぱりモヤモヤする、といういい意味での不愉快さがある作品。
ただこの設定なら諸々のバタバタはいらない…

>>続きを読む
N
1.0
もうパパには会いに来られないってママに言われたけど
大好きよ
バイバイ

25-020

山梨発近未来ロボット愛憎劇
とにかく思春期真っ只中のJ02が不憫…なぜあんなに雑に扱う、と言うか一体何を見せられてるんだ?
主人公のエゴと厨二病が爆発した感じで、オチを観ると更にそう…

>>続きを読む
3.0
J2の恋物語
最後は面白かったよ
3体のアンドロイド主人公のこと好きなのもそりゃそうよねだって作り手が...oops!
Hana
3.5
なんかの映画となんかの映画のハイブリッド
既視感あった
オチは意表を突かれて面白かったけど、そこまでが退屈
しかもこのオチなら中盤のいざこざは、、?っていう感じではある ミスリード?
spica
3.0
まさかの富士山🗻登場
山梨が舞台だった

J1J2のが人間味を感じるのは私だけ?
人型って気味悪いような不気味の谷現象
4.0

ニューロマンサー、ブレードランナーとかのサイバーパンクが好きならおすすめ。映像的にBGVとして流してるだけでもいける。伝統的?サイバーパンクの系譜を踏襲した作品で、ニューロマンサーの千葉シティーへの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事