アニメシリーズ観てたから楽しみに観ました。
良い終わり方だったなと思う!!
ただ、もう一つの劇場版の方がやっぱり初めてシドニアを知るきっかけだったこともありワクワク感がハンパなかったので単純に楽…
きちんとシリーズを完結してくれたことに大感謝。ドラマ、戦闘シーン、恋愛模様どれも文句のつけようがない作品でした。
テレビアニメシリーズより少し柔らかいSEになっていた印象です。個人的にはもっとバリバ…
ついにシドニアシリーズが完結した。これに似た作品は見当たらない。根底に流れるこれまでに無い綺麗な綺麗な恋愛物語の上に、壮大なスケールの宇宙SFスペクタクルが展開される。シドニアの騎士が一般的に広まっ…
>>続きを読む弐瓶先生の描く世界観は、全て一貫していて凄いから、マンガも全て推奨。『BLAME』『人形の国』なんかは特に。
超構造体、東亜重工なんかはお約束だし、フォントデザインのこだわりなんかはやはり凄くて、…
スゲーお手本のような大団円。
ハードSFの割につむぎ復活しちゃうんだもん。ご都合主義過ぎるよ。なんか可愛い女になってたし。ここで泡状分解したままだったら個人的には良かった。(つむぎは好きだけど、)
…
1期、2期と続いた長い戦いもようやく終わりを迎える。2期の時にタニカゼとイザナがいい感じだったらどうなるんだと思ったけど、劇場版で一気につむぎと距離縮まって驚いた。最後、永住の地で安らぎを得られて本…
>>続きを読む©弐瓶勉・講談社/東亜重工重力祭運営局