二代目はクリスチャンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『二代目はクリスチャン』に投稿された感想・評価

3.0

〖1980年代映画:小説実写映画化:コメディ:角川春樹事務所〗
1985年製作で、つかこうへいの小説を実写映画化で、教会に仕える清純なシスターが、ひょんなことからヤクザの二代目を襲名、抗争事件にまき…

>>続きを読む
occhi
4.5

「ザ・昭和」な感じの娯楽映画で楽しめた。
天龍組の死んだ組長の名前が天龍源一郎というのもプロレスファンにとってはツボ。
荒唐無稽な感じが昭和的で実にいい。現代ではこんな作品絶対作られないからね。
し…

>>続きを読む
TS
3.9

我慢に我慢を重ねた挙句、
ブチ切れモードになった志穂美悦子の啖呵を切るシーンを観るための映画です。
キリスト教の教えを遵守しようとするシスターとヤクザのアンバランス加減は『セーラー服と機関銃』と同じ…

>>続きを読む
溺死
3.0

清純なクリスチャンの女性×やくざの日常コメディ。何せこういった映画は初めて観るもので感想に困るんだが普通にハマれなかっただけだとは思う。一応はやくざものだから話が進むほどにバイオレンス描写は増して行…

>>続きを読む
大人しいクリスチャンの女性がヤクザとして覚醒する爆笑映画。
3.5
いにしえの記憶
映画館にて鑑賞
ray_mi
3.3

角川映画10周年記念作品
つかこうへい原作

人情劇にヤクザもの、虐げられ、我慢し続けた主人公達が最後にキレる
東映任侠映画ってこんな感じだったのでは

80年代半ばでこの作品のリアル度はどうだった…

>>続きを読む
5.0
ストーリーも良いが、
とにかく、柄本明!
ラストシーンの台詞は泣ける!
たま
3.5

アクション女優と言われた志穂美悦子さんが、ほぼアクションなしで展開する映画

町の協会のシスターが極道と結婚する事で、シスターが二代目を継ぐことに…

つかこうへい脚本
井筒和幸監督作品

柄本明さ…

>>続きを読む
3.2
ヤクザも尼さんも刑事も大暴れ。

あなたにおすすめの記事