私をくいとめての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私をくいとめて』に投稿された感想・評価

5.0

#東京国際映画祭 ウィークもこれでおしまい。

観客賞に選ばれたこの作品、今日の夜中にギリギリ買えてほんとに良かったって思うくらいでした。

緩急がしっかりとつけられた展開に釘付け。

街の人とのん…

>>続きを読む
lp
4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

観客賞を受賞した大九明子監督の『私をくいとめて』!
昨日の『家庭裁判所 第3H法廷』が最終案件になる予定だったけれど、チケットを取っておいた「観客賞受賞作上映」に予想通り…

>>続きを読む
コメディ系かと思ったらそうでもなかった
逆にそれが良かった!
おひとりさまを楽しんでるけど過去にトラウマがあってひとりを選んでた人の話
ぽん
3.7

イマジナリーフレンドが必要な世の中だな〜と。まわりの人が全員絶妙に「空気読んでよ」みたいな人ばっかで、配慮あれよと願う主人公に身を委ねてた。部屋が綺麗で羨ましい。『君は天然色』ていうのも絵画とかかっ…

>>続きを読む
あろ
3.2

原作未読。

途中までかなり穏やかで、あれ〜綿矢りさやのにずいぶん落ち着いてるな…と思ったらやはり途中から荒ぶってきてよかった。
ただ、話としてはきっと小説で読んだ方がいいのだろうな〜という感じ。

>>続きを読む
好きな映画
おひとり様から抜け出すのんの葛藤が嫌味なくかわいい。きみは天然色がさわやか。
m
4.2
とっても良かった!
多分わたしは綿矢りさ好きなんだな

中村倫也の顔をずっと想像しながら観てたから、海辺のシーンは笑っちゃった

今度派手な色の下着買お〜と思いました
Lou
-

25.8.4

二重人格とも繋がる事なんだろうけど、このストレス社会の中で生き抜くにはAという人格のような、精神の拠り所が必要なのかもしれない。劇中頻繁に出てきた「おひとり様」っていう楽観的な言葉で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事