主人公のみつ子。一見、こじらせちゃったまま大人になった不思議ちゃん、ちょっと風変わりな素敵女子のおひとりさまといった雰囲気だけども、あの歳でイマジナリーフレンドに依存しているというのはだいぶ危なっか…
>>続きを読むかなり好きやなあ
後半残り40分ぐらいからが特に。
主人公がサワダさんに自ら声かけるのもいいし、結婚してるって聞いてもネガティブモードに入らなくなったのもなんか見てて嬉しかった
公園で自分の好…
2025.5.5.U-NEXT
初と思ったら観たことあった
黒田は心の声「A」と話す
営業でたまに会社にくる多田におかず作ってあげてる
17:29あたりの商店街のお惣菜屋の岡野陽一が出演してるシー…
前半の小気味良いテンポ感と、「おひとりさま」を満喫するみつ子の描写が面白い。
一人が好きな人はたくさんいると思うし、程度の差こそあれみつ子のように自分の中にもう一人の相談役が存在する人間も結構いるの…
「勝手にふるえてろ」と同じく大九明子×綿矢りさのコンビが手がける作品で、拗らせ女子の延長線上にあるような主人公を描きながら、実際は非常に“普通”な感覚を持った女性の物語だと思う イマジナリーな存在と…
>>続きを読む独身アラサー女子のあるある。っというかどう生きていくか悩むよねっていう作品。
なんも考ないで生きてきた人には意味わからん映画だと思ったけど、ネットの感想見ると主演かわいいっていうのでそっちにも需要あ…
おもろかった!のんほんまにかわいいなあ
黒田くんのちょっとあほっぽい感じが好きだった。
終盤、夏の海で実写のAと対面するシーン、声は中村倫也でめちゃくちゃいい声でかっこよかったのに実写になったら…
他人と自分自身をきちんと向き合わせようとすることって本当に難しくて、苦しくて、真剣に向き合えば向き合うほどわからなくなるし、たくさん悩んでしまうものだけれど、他者と付き合うということは結局そういうこ…
>>続きを読む©2020『私をくいとめて』製作委員会