統合失調症当事者として、衝撃をくらった。
ガン患者は大勢が助けようとしてくれるけど、統合失調症の患者には誰も関わってくれないという台詞はそうなんだよ〜と共感した。
幻聴が聞こえるからアダムの気持…
あまりレヴューを書かないのですが
とても良かったので書きます。
参考になれば幸いです。
序盤から薄々感じてはいたのですが
ポールの存在が本当に良かった。
血の繋がっていない統合失調症という子供を相…
状況の大小は違えど
なんか最近は我が家もそんなんだから
母親のところで申し訳なくて
泣きまくってしまったよ
Paul、あなたって人は
わかっていたけども
幻想のみんな、悪くないのアツい
アメリ…
統合失調症という病名は知っていても、ただ名前を知っているだけという人がほとんどなんじゃないだろうか。
癌のように分かりやすくはなく、日常に埋もれてしまう。
病気に関心があったわけではなく、ただ何とな…
2024 6/12
とても観て良かった!色んな人に勧めたくなる作品。
アダム目線で描かれていて、幻覚も個性あるキャラが出てきて可視化されてたから統合失調症の幻覚や幻聴の症状がとても分かりやすく観…
すごく良い映画だった。
終盤はアダムが家族からの愛に気付きずっと泣いてた。
ヒロインのマヤも良い子。
統合失調症、とてもつらいだろうな。
最終的にはお母さんや義理の父、マヤのことを受け入れ、信じ…
お母さんのあなたの頭の中には入れないってセリフが全てで、本人にしかわからないからこその孤独感とか不安から全てを諦めたように演じて迷惑をかけないように、って自分を塞ぎ込むことで終わりのこない戦いみたい…
>>続きを読むポールとのハグでまんまと涙...
統合失調症の少年の物語という設定の割に、けっこう派手な映像効果が多々使われていて、そのギャップが良かったかも。いくつかのレビューにある「重くなりすぎなくてよかった…
チャーリー・プラマーの演技素晴らしい!
アンディ・ガルシアからのウィンクは心強い😉
とっても面白かったです!
統合失調症と診断された高校生アダムの物語
統合失調症で苦しんでいる人が感じている、見…