僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

hisauk
3.9

実験の授業でアダムは突然襲われた幻聴と幻覚のせいで同級生に大怪我をさせてしまう。統合失調症と診断されたアダムは母親と治療を模索する。転校先の学校では同級生に病気の事は隠して生活を送るが。。


とこ…

>>続きを読む
自分は統合失調でもなんでもないけど、救われた。
グッドウィルハンティングへのリスペクトを感じましたが、自分としては本作の方が刺さりました。

前向きに生きようと思える素晴らしい作品。
syu
4.1

狂っていくこと、それを受け入れること。

ありのままの自分を誰かにさらけ出すのは
簡単なようで難しい。正常でないなら尚更。

現状を受け入れ、適応することは勇気がいる
それでも周りの人に支えられるこ…

>>続きを読む
snow
3.6
なんにも分かってないし分かるわけがないくせに理解した気になってるやつが1番むかつく
かみ
4.2

仕事で統合失調症の方と関わることがよくあるんだけど頭の中ではこんな感じなのかな。
やっぱり周りの理解は大事だし、理解してかれる人を大切にしなきゃね。

大切な人には欠点を隠さず、曝け出して、それでも…

>>続きを読む

統合失調症の幻聴・幻視を、ただの説明ではなく、映像のブレや音の歪みを使って「観客も一緒に混乱する」形で表現し、主人公の内面を体感させている。
病気を抱える本人だけでなく、支える側の苦悩も描かれており…

>>続きを読む
eri
4.0

面白かった!統合失調の症当事者が主人公になってる映画は初めて見たんじゃないかな。病気の症状をかなりポップに描いていて分かりやすい。ストーリー的には統合失調症の人のリアルというよりはあくまで創作物です…

>>続きを読む
5.0
少年の辛さが伝わってきて、あやうく感情移入してしまう。
ラストは感動して涙が出てきた!!
たくさんの人に見てほしい、素晴らしい映画!
当事者のリアル。
あくまでもリアル。

彼ら彼女ら背負っているものに、涙してしまった。

精神疾患を抱える少年が周囲の人々に支えられながら人生に希望を見いだしていく姿を描いた青春ドラマ。高校生のアダムは実験の授業中、幻覚が現れたことで事故を起こしてしまう。病院で統合失調症と診断された彼は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事