名も無い日に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『名も無い日』に投稿された感想・評価

kiita

kiitaの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

監督ティーチイン付き上映会にて

きちんと向き合ってこそ
次の一歩が踏み出せる
そう思うことが出来るようになる作品

監督の実話を
監督自ら解説して下さったので
初回鑑賞ながらも
色々なモチーフが繋…

>>続きを読む
長男、三男、唇の薄さが似ているな、と思って観ていた。
ここ

ここの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

上映後舞台挨拶で鑑賞。
監督の家族の実話。
これを映画化するには勇気がいるだろうな。
実際暮らしていた家を使っての撮影だったとのこと。
それにしても、章人が辛すぎる。
予兆というか、もうやばかったの…

>>続きを読む

ティーチイン上映会にて鑑賞しました。

いやぁ監督の思いしかと受け取りました!
パンフにサインをいただいた時にお話をしたのですが私のギャグに笑ってました笑
気さくな方です。

色々な場面で心を揺さぶ…

>>続きを読む
ヨ

ヨの感想・評価

-
人を悼むこと、過去をなぞること、それを受け入れて進むこと
日比遊一さんの写真展も込みで日々監督をなぞる。
三兄弟真ん中は
周囲に気を使い、場の空気を読み、立ち位置を考えるのでしょうか、、、。
切ない。

三人兄弟。アメリカでカメラマンをしている長男が主人公。久しぶりの帰郷は、実家で孤独死をした次男の葬儀。優秀で優しい次男に何が起こったのか。見なかったふりをしている間に、弟に何が起こったのか。
日比遊…

>>続きを読む
ii

iiの感想・評価

-
アメリカ行った兄貴と実家に残った弟。弟がオダジョーでゆれるの逆構造、泣ける
maimai1010

maimai1010の感想・評価

3.0

熱田区が舞台になっていることを知らずに観たから、見た事ある風景が出てきて、キャストが名古屋弁喋っててビックリした。
永瀬正敏やオダギリジョーの名古屋弁にはちょっと違和感。そして暗い。ひたすら暗い映画…

>>続きを読む
Leaf

Leafの感想・評価

3.9

ただいま帰省中なので、気になっていたミニシアターで愛知が舞台の作品を鑑賞。
熱田の商店街の風景とか懐かしい。

三兄弟、海外で働く長男の元に次男の訃報が届く。なぜ彼は死んだのか、どうすれば良かったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事