ノマドランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

2.9

かつてバックパックを担いで旅をした頃に、旅は人生ではないと思っていた。
各地を流れて人と出会えて充実もするけれど、人生とは信頼する人たちとの基盤となる生活にと基づくべきだと。

主人公やその他のノマ…

>>続きを読む

🏜アメリカの大自然の撮り方、人物の描写が素晴らしい監督だと言うことは『ザ・ライダー(‘17)』で実感していますたが本作でも健在ヽ(´▽`)/🎶✨(👱🏻+🚌)60代女性のロードムービーがヤングにも響く…

>>続きを読む
HtM
4.0

観たかった作品。
ここまで刺さるロードムービーはない。
アカデミー賞も納得。
アメリカを旅したい、砂漠ってかっこいいとか気軽に言ってた自分が恥ずかしくなるな。
景色は素敵だけど、綺麗事は微塵もない、…

>>続きを読む
茉莉
3.7

年齢を重ねて、経験を重ねないとこの映画の本質を見ることはできない。わたしはきっとできていない。

しかし、歳をとるのが怖くなくなる不思議な映画だった。わたし自身、ちょうど新社会人で、研修中には今の会…

>>続きを読む

使い古された椅子や作業道具が、手作りのミトンが、誰かの手に渡ってまた人の生活を支える。そこに生まれる人と人との交流が温かい。

主人公がAmazonの倉庫で働いているのは示唆的です。人を満足させるた…

>>続きを読む


経済的困窮がきっかけとはいえ、
新たな環境に適応していくノマドの人たちの生き方を肯定する映画としては美しかった。

個人的には人と自然や動物の関わり方の一つの類型として良くも悪くも新しく感じられて…

>>続きを読む
Etsko
3.0

ファーゴ(映画もドラマも)を見て以来、アメリカのNYでも西海岸でもない田舎社会にすごく興味を惹かれている。日本もそうだけど、田舎にこそアメリカの本質が隠れてるんじゃないかと。

比較的最近の映画に見…

>>続きを読む
ぴぃ
3.1
ノマドとして過酷な環境に生きる選択。
自分が選んだ道すがら人との繋がり。
景色がとても美しく、静かな作品。
休みの日にBGM的に流してかけても良いかも。

あなたにおすすめの記事