真夏の夜のジャズ 4Kに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『真夏の夜のジャズ 4K』に投稿された感想・評価

SiNSY
3.0

このレビューはネタバレを含みます


ドキュメンタリー映画なので
会話という会話はないが、
そこに流れる会場の雰囲気や
観客の高揚感が伝わるいいムービーだった。

今見ると50’sのファッションが
とてもレトロで可愛い。
そんなサング…

>>続きを読む

高そうな服を着て、腕組んでドーンと座っているセレブ達がたくさん映る

本当に音楽を楽しみに来てるのか?

って聞きたくなるけど当時のジャズのお客さんってこういうハイソな人達がメインだったのかな

サ…

>>続きを読む
カメラマンの自己満映像しかなくてびっくりした。あんなに船の空撮いらないし酔うじゃん。アーティストのアップも多過ぎ。当時のライブの雰囲気を楽しめつつも、映像が好みでなくてややげんなり。
Nobu
3.0
良かった!映画館で集中して見るのも良かったけど、次は家で適当に流しておくのもアリ
伝説のジャズマンやシンガーたちのプレイ以上に、お客さんがみんなおしゃれして木の椅子に座って幸せそうにライブを見えるのを見るのが面白かった。
緑
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1958年の第5回ニューポート・
ジャズ・フェスティバルの
ドキュメンタリー。

5.1chバージョンで鑑賞。

昼間はヨットレースや
浜辺の人々のカットが多く、
そういうものだと予備知識はあっても…

>>続きを読む
KS
3.0

ライブ映像をこれまで観た事がないミュージシャンばかりだったので、ライブを繋いでいる作品だけど楽しめた。

観客も時折映っていたが、ほとんどがアングロサクソン系の人たちで、アフリカンルーツの人はほとん…

>>続きを読む
超高級都市のニューポートで開催されたジャズフェスで客はほぼ白人の上流階級層。ジャズは初めから「そういうもの」だったことを思い知らされた。

モンクの時に客席がガラガラで信じられなかった
なつ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で寝てた。寝心地はよかった。
文化は人と人をつなぐものだと思った
この映画の場合、音楽。ダンス

私も自分を表現できる何かをしたかった

誰かが何かをしてるところに自分がいることが幸せだと思う。…

>>続きを読む
2.3
映画館で見たけど淡々とした感じで寝てしまったw
ジャズ詳しくないので私対象の映画ではなかったのかな…と思ったけど
まどろみながら見るのが最高みたいなレビューもあって そうなの〜?笑 となったw

あなたにおすすめの記事

似ている作品