このレビューはネタバレを含みます
映画とは、感覚で観るモノなのでしょうか。
最初から終盤まで、なんともなかったのですが、終盤、海辺のシーン、スジンとソヨンの子供がはしゃいで走りまわってる姿を観たらたまらなくなり、あふれ出してきました…
何かめちゃくちゃ嫌なことが起こりそうで、起こってるんだけど、はっきりとは描写されない、そんな感じでラストまで続いていく。
是枝監督っぽくて好きな映画。俳優さんがみんな素晴らしくって、ソン・ガンホの演…
是枝監督で舞台設定とキャストが韓国という作品でしたが、ちょっと日本ドラマ的なクドさを時折感じてしまいました。
個人的な意見としては、日本人監督は日本を描いた作品が最も味わい深さが出る筈だし、それは…
疑似家族の話だとは思わずに視聴。
「産んで捨てるより産む前に殺す方が罪は軽いの?」、「生まれて来てくれてありがとう」。
「みんなでウソンの未来について考えたい」という言葉は、「社会全体で子どもを育…
このレビューはネタバレを含みます
韓国映画だけど是枝監督。
赤子を捨てる人、赤子を売る人。なかなかやるせないストーリー。
ペ・ドゥナ姉さんちょっと老けたな。と、思ってたらまさかのすっぴん??気合い入ってます。
空気を入れたら膨らむ「…
もう自分の子供は4歳だけど、赤ちゃんだったのがつい最近の出来事のようで…
だから、赤ちゃんの話は必要以上に真剣になってしまう💦
赤ちゃんを捨てるなんてけしからんとか、孤児は可哀想とか、そういうキレ…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,