赤ちゃんを売るために旅に出たのにだんだん気持ちが繋がってきて擬似家族のようになってそれぞれを思い合っていく。
「生まれてきてくれてありがとう」と言い合うシーンがよかった。
最後は視聴者に想像しろ、て…
it was very good and quite touching but I don't think I've ever loved a Kore-eda movie, and this is…
>>続きを読む裏稼業で捨て子の売買を行う二人の男。
これまでどおり赤ちゃんボックスの前に置かれていた赤子を連れ去るが、その母親が戻ってきたことで弱みを握られてしまう。
ブローカー、母親、児童養護施設を抜け出した少…
私がこれまでに観てきた是枝監督作品は、誰も知らない、怪物、万引き家族と、全て子供視点が中心の作品だった。今回は、初めて親視点が中心の是枝作品を観て新鮮な気持ちになり、自分の産みの親が分からないってど…
>>続きを読む生まれてきてくれてありがとう
赤ちゃんポストを利用した母親とその赤ちゃんを転売しようとしたブローカーたちと施設に暮らしている男の子と赤ちゃん5人のロードムービー
とそれを追う刑事のお話
重くな…
このレビューはネタバレを含みます
2時間の映画で収まりきらない内容だったと思う。最後、刑事が赤ちゃんを代理で育てることになるという結末は、ストーリー上いちばん希望の持てる結末とはいえ、ちょっとかけ足だったかなと。
我が子が心から愛…
このレビューはネタバレを含みます
是枝監督っぽい価値観訴え系
お金に追われてるからお金が重要だと思って集まった数名が知らなかった、または欠けていたそれぞれの欲していた愛情に気づき何度も方針転換していく。
ヘジンくんが乗ってから潮…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,