MVP ヘジン
自分は是枝さんの作品の中で今作はベストですね。重い話なんですが、なんか重すぎず、ちょうど良いバランスで面白かったです。
ソンフンミン氏、スパーズでのキャリアお疲れ様でした。ML…
名優ソン・ガンホらの韓国を代表する役者達の芝居が素晴らしい。ガンホは常に自分のテイクをチェックし、自分で取り直し申し出る程の役者魂を持つ役者。それを束ねる是枝裕和監督の視線が映像から感じ取れる。日本…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
様々な角度から見る人間ドラマが面白かった。「怪物」もだけど、事情を知らずに一面で判断するのは良くなかった
歪で温まる家族を描くのが上手すぎる。観覧車のシーン良かった。
ウソンのことを案じてくれる…
是枝裕和らしさが本当に強く表れている作品だった。いくつかの瞬間は『万引き家族』を思い起こさせるような雰囲気があった。ブローカーと実の母親が一緒に子どもを売りに行くという、一見ありえなさそうな設定が、…
>>続きを読む再鑑賞(2回目)
初めて観た韓国映画。
捨てられた子供に「迎えに来る」と書いてある手紙などがあると養子に出せないのを初めて知った。
ヘジンが大人達を和ませたり、ウソンと遊んだりこの旅をもっといいも…
このレビューはネタバレを含みます
ブローカーたちが赤ちゃんのことを第一に考えるようになる。
旅をして母親になっていく物語。
俳優の演技がその場にいる感じがして良かった。
指先で何かを触れたり、人に触れたりとその場にあるものを使いな…
このレビューはネタバレを含みます
【 意気地なし 】
どんな理由があろうと、自分が産んだ子どもを無責任に捨ててしまうのはNGだ。
それをビジネスに絡めようとする輩がいることも深刻な問題だ。
ソン・ガンホ、カン・ドンウォンは…
歪な愛の形。各々が持つ背景も意思も出自もバラバラのはずなのに、折り重なる部分が育む愛おしくて哀しい何とも言えない感情もまた、名前をつけるのであれば愛であると言わざるを得ない。
正義と悪、というわかり…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,