ベイビー・ブローカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベイビー・ブローカー』に投稿された感想・評価

4.1
是枝さんのやつだったんだ!!
最後よかった。ほっこりというか、じんわりした!

特にお母さん本人も含めて、登場人物みんなに幸あれ🥹
54本目

このレビューはネタバレを含みます

是枝作品のあるある、家族とは何かみたいなテーマを孕んでる映画。

ウソンにとって何が最善なのか、みんながそれぞれ考えていたと思うけど、結局はエゴ。

捨てたといえばそうだし、死ぬよりはマシって考える…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

生まれてきてくれてありがとう。泣いた
すぐにも崩壊してしまいそうな危うげな集まりが徐々に家族のような関係性になっていくのがとても切なくて優しくて良かった…。
守るべきは母親なんだよな。
是枝監督の映…

>>続きを読む
4.1
あったかい映画。
是枝監督って普通じゃない家族像描くの好きよね。全然作品見てないけど。
ドンス役イケメンすぎ。

是枝監督っぽい話だな、と思ってたら是枝監督だった。

家族とは何なのか、こういう家族もあるのではないか、こうして家族になっていく場合もあるのではないか、という問いかけがあった。

産んだ後に捨てるよ…

>>続きを読む

劇場公開時に見るべきだった。
大好きなIUもすごく良かったし、是枝氏、ソンガンホ。
やりすぎでクサイ脚本がないわけではないけど、、文字にすると褒められた話ではないのに、すごく優しい。何気ないシーンが…

>>続きを読む
AKIHO
4.4

ほんと、家族に血の繋がりは関係ないな、一切...

あの5人がみんな(特にへジン)が最高であるのと、それぞれの苦しさを少しずつ共有しながら、みんなで分け合う様も愛おしすぎて苦しくて。
最高なシーンた…

>>続きを読む
pua
4.5

是枝監督の作品でいつかみたいなと思っていたベイビーブローカー!!🎥

洗車のシーンも最後の夜のシーンも、愛おしい時間に救われた...🥲

血縁の繋がりだけでなくて、いろいろな家族の形があって、ソヨン…

>>続きを読む

是枝監督のいろんなところに散りばめられたメタファーを読み解きながら観る映画が大好き、洗車と観覧車と生まれてくれてありがとうのシーンで泣いた。
暗闇のシーンで示されるものだとか、捨てる、殺す、だとか、…

>>続きを読む
擬似家族ものの名手でもある是枝監督。どう見てもしっかり韓国映画なのも凄い。

あなたにおすすめの記事