相撲道~サムライを継ぐ者たち~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『相撲道~サムライを継ぐ者たち~』に投稿された感想・評価

どす恋

どす恋の感想・評価

4.0

52
心技体が揃わないと立派な関取になれないんだと改めて感じた。
自分に対してどこまで厳しくできるか。
それが稽古を続ける力になり、技と身体を作り上げる。

痩せ我慢・ストイックの豪栄道とは対照的な…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

3.9
2020/11/07

満員御礼で歓声が沸く国技館、そこで相撲を取る豪栄道、ってだけで感涙なんだよなあ

満員御礼の中、相撲を見て声を出せてあんな隣の人と密になっていた時が遠い昔のように感じた。

早くその日が戻りますように。
相撲を早く見たいという、感情以外なくす最高の映画。

豪栄道は漢。力士になる…

>>続きを読む
whymo

whymoの感想・評価

3.4

相撲が伝わる!!
骨と肉がぶつかり合う音も、ドキドキ、というか、肝が潰されるような感覚になった。
"相撲"を伝えたい気持ちがわかってとてもいいドキュメンタリーだった!
ひとつだけ、、日本のテレビ的な…

>>続きを読む
megland

meglandの感想・評価

3.5

ブームになったり、不祥事が続いたり、関心がなくても目に入ってくる相撲を、初めてまともに見た。対照的な力士2人と、それぞれの部屋に密着し、力士重点にスポットをあてているので、自然と応援したくなる。

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.8

世に出るドキュメンタリーの大半は、社会に対する問題定義や批判的な切り口で撮られてきた作品が多い印象で、自分もそうしたドキュメンタリー作品を好んで観てきたクチなのだが、本作はとにかく題材に対して健全で…

>>続きを読む
indeskamen

indeskamenの感想・評価

2.8

相撲は好きだし密着ドキュメンタリーとしては十分すぎるほどよいのだが、タイトル負けな印象がぬぐえない。
なぜこの部屋のこの力士なのかといった説明とかあればよかったと思う。

踏み込みが浅いかな。

稽…

>>続きを読む
373

373の感想・評価

4.0
内容というよりは…音と迫力感じるために映画館のスクリーンで観ないと意味がないやつ!
境川部屋の昔ながらな稽古風景がたまらんかっこいい。。 
こういうのは深く知れば知るほど面白い〜
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

長い時間がかかりようやく1000マーク目。
素晴らしい相撲ドキュメンタリーです。
大ファンだった豪栄道(武隈親方)の現役時代が見られるだけでも大満足。
普段はあまり日の目を見ない相撲部屋の内側が見え…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.5

境川部屋と高田川部屋に密着したドキュメンタリー。少し前の密着なので、武隈親方の元大関・豪栄道も現役!現役時代の貴重なインタビューも聞ける。大きいだけじゃなく、筋肉の鎧をまとっていたり、焼き肉屋であん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事