ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~の作品情報・感想・評価

ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~2013年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.5

ナレーション

出演者

山岸一雄

『ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~』に投稿された感想・評価

感動した、、
ラーメン好きはみんな見て欲しい。

大勝軒の山岸さんに密着したドキュメンタリー。山岸さんのラーメン人生の終盤に密着したものであり、東池袋大勝軒の閉店と山岸さんの引退までを描く。山岸さん…

>>続きを読む
昔TVに放送されてたのを観て以来2度目の鑑賞。つけ麺を作った元祖大勝軒の物語でラーメンにかける店主の山岸さんのラーメンにかける思いが凄かったです。
qp
4.5

 東池袋の大勝軒のマスターの山岸さんのドキュメンタリーです。

 ラーメンが好きなので見ました。大勝軒という看板は知っていましたし、色々なところでお世話になっていました。常連の存在、弟子の存在、看板…

>>続きを読む
3.5
大勝軒(東池袋)
山岸 一雄(1934-2015)
岡野 貞一(1878-1941)
《ふるさと》
Fumi
3.8
私が一番弱い系の映画だよ。いい意味で心に刺さりまくり。教えを求める人には教えるっていいね。世界を良くしてくれてるじゃん。みなさん、人には優しく生きようね。
JFF2022で鑑賞
ラーメン店"大勝軒"店主の山岸一雄氏の人間性、美学に迫るドキュメンタリー
今見ると20年そこそこ前の日本の風景、人間模様にもノスタルジーを感じる
モナ
-
切ないドラマ
でも最後のあの部屋映しちゃうの…か。なんか可哀想。本人は見せる気なかったって
5.0

教えを乞う者にはその技を惜しみなく全部教えるザ・マスター…包む様に暖かい人柄の滲む大盛りラーメンの味。運命の女性との思い出ごと封印してしまった秘密の部屋。胸がいっぱいになる。
国際テレビアワード…

>>続きを読む
Jimmy
3.8

かつて東池袋にあった大勝軒を舞台に、店主だった山岸一雄氏を追ったドキュメンタリー映画。
あの大勝軒は、自分が知った時から「行列が絶えないラーメン店」という美味しいラーメン屋の元祖的存在であり、学生時…

>>続きを読む
3.3

大勝軒のマスターこと山岸さんのドキュメンタリーで、近所の方々(常連客)、店員含めたインタビューや山岸さんの人生を含んだ話

山岸さんは、人柄もさることながら全て受け入れラーメンのように温かい人

う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事