何か恐ろしいことが起こるんじゃないかとハラハラしながら観てたけど、思わせぶりな映像ばかりでちょっと飽きてくる。
ラストも捻ってるようで「ふーん…」な終わり方。
母親との関係は何を表してたんだろうな。…
わ、わっからへん…
なんやったんや…
気味悪さは終始出せてたけど
ヒントも答えもないから、ぽかーん
夢って興味深いよな
昔から見るシチュエーションとか
たまに現れる同じ建造物とか
悪夢とかほんま…
このレビューはネタバレを含みます
睡眠時のデータを収集し、それをリアルタイムで観察している描写が主なので、人によっては眠りに誘われる系の映画。
結末は良いオチだと思うけど、2時間に満たない作品なのにそこに行き着くまで長く感じる。
…
高校生のサラは一緒に暮らしていたはずの母親とは折り合いがつかず、母のいない隙に家に帰り母が戻る前には公園や友人宅で夜を明かす……と言う日々を送っていた。彼女は毎日のように悪夢を見ており、精神的にも疲…
>>続きを読むそういえば睡眠ではなく催眠実験だったな。ボーイッシュなJKは家があるのに公園のすべり台で寝ているのは悪夢を見るからか。親との喧嘩とかではなく睡眠に難がありそうな様子。そんな中、眠りに関するバイトの募…
>>続きを読む18歳のサラ(ジュリア・サラ・ストーン)は、謎の黒い男性が出てくる悪夢をよく見ていたが、大学の睡眠実験に参加して意外な事実を知り…
アンビエント?というのか、独特の浮遊感のある音楽と薄暗い色調の…
悪夢を可視化するとこういう風かな、という表現が面白かった。
ブルー基調の映像はキレイ。
でもなんだか展開は単調で。
音楽もチルアウトやアンビエント調で心地いい。
でもそういうの眠くなっちゃう。『戦…
暗いことで、つい見入ってしまう悪夢の映像のリフレインと、不安を掻き立てる音楽が全編を支え、観る者に催眠術をかけて行くような映画
陳腐に思わせるクライマックスの映像や落ちは計算づくで、主役女優の演技…
このレビューはネタバレを含みます
38歳超え。
いつもカラーのどうでもいいような夢しか見ないので、悪夢の映像は芸術的な匂いさえ感じて、ワクワク期待が膨らむぅ!
それなのに…
どこからどこまでがサラの夢?
初めから最後までか!?
…
(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago