COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験のネタバレレビュー・内容・結末

『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』に投稿されたネタバレ・内容・結末

睡眠や不眠は特に関心のあるテーマの1つで、それだけで無条件におもしろがれるし興味深かった。This Manの亜流形態でもあるし、根本たる脳の未知へ踏み込む話でもあって、そして結果的にはアレだった…

>>続きを読む

不眠症の少女が参加した臨床試験。やがて被験者たちの身に奇妙な現象が起こり始め…。

夢の中から少女を見つめる“あの影”

人が見る夢を可視化する装置を使い悪夢の先に棲む存在の正体を探る。

視覚表現…

>>続きを読む
悪夢の写真を見て何で発作が起こるのか分からなかったけど、被験者がみんな黒い影を夢で見る話は興味深かった。

20年間昏睡状態にあるというオチは残念。

家族と上手く行っておらず友人の家を渡り歩いたり野宿している主人公
安心して眠れず悪夢にも悩まされている
そんなある日睡眠実験に参加することに(寝床確保)

音楽も映像もきれいで不気味な雰囲気
何か起…

>>続きを読む

洋インディーホラーゲーの実写化と言われても遜色ない魅力的な夜間歩行映画。深夜のダイナーでドーナッツ食べる場面まである。
病院から誰もいなくなった場面で流出封印動画4、異形のものが潜んでいる森はフェイ…

>>続きを読む

🇨🇦映画。
画面が終始暗くて苛々した。
特に夢のシーンが影ばっかり。
クリーチャーが何回が出て来るけど、よく見えないから怖くない。
「デス・ノート」のリュークみたいなのがいた。
主演の女優さんが初め…

>>続きを読む

2025.8.11
WOWOWシネマ録画。
3月に録ったのをようやく鑑賞。
ウトウトと何度も寝落ちしちゃってその度に巻き戻し。
不眠症で悪夢に悩むJKのサラ。
あるときカフェで「睡眠実験に参加しませ…

>>続きを読む

睡眠時のデータを収集し、それをリアルタイムで観察している描写が主なので、人によっては眠りに誘われる系の映画。

結末は良いオチだと思うけど、2時間に満たない作品なのにそこに行き着くまで長く感じる。

>>続きを読む

何度か寝落ちしては戻しての鑑賞。

嘘でも科学的アプローチしているところや、普段から不思議に感じている夢がテーマだったので、最後まで退屈せずに観られた。

ラスト、少しだけ新しさを感じた。

夢落ち…

>>続きを読む
被験者と共にこっちまで寝てしまいそうになるくらい謎だし飽きてしまった。
ラストも意味不明。
昏睡状態の人が見てる夢オチ話だったのか?

あなたにおすすめの記事