アイの歌声を聴かせてのネタバレレビュー・内容・結末

『アイの歌声を聴かせて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大河内一楼の脚本にハズレなし(かなりひいき目)

情緒ある風景に近未来な世界観が美しくかなり好き

ディズニー味のあるミュージカル風な演出
柔道のシーンはアップテンポでかっこよくてアガる
シオンの主…

>>続きを読む
Eテレで
なかなかに夏向きの怖い映画だった
ちょっと色々とガバすぎて…
これジャンルもうホラーでは?
土屋太鳳ちゃんと福原遥ちゃんの演技が上手だったのは良かった
監視カメラで勝手に人のこと見てんの怖くて、そっから全然入り込めなかったけど現実そうなんかな

歌いながら柔道やるとこ良かった
おもしろかったけど見方によってはかなりホラーだ。
勢いでなんとなくすべてが誤魔化された気がしないでもない。
久しぶりに泣いた...。
「今、幸せ?」
ってそういう意味だったんだ...。
綺麗に伏線回収されてて、良かった。

ハートフルな
青春ミュージカル映画でした!

私、ミュージカル映画って
あまり得意でないんです

日常で突然歌い出すことって
ないじゃないですか

ミュージカル映画の世界では
それが日常なんだという…

>>続きを読む

ミュージカルって、やっぱりその人物の気持ちが盛り上がってこそだと思うから、正直シオンが歌うのがいまいちピンと来ないんだよな~~~う~~~ん

お母さんが男性社会で生き延びないといけなくて、娘がある意…

>>続きを読む

No.67
なぜアイの歌声なんだろ?
そこが最後までわからなかった…
小学3年生が改造したAIが自らを改善しながら、薙子になるまで?を描いた?
AIが身近になっているから余計に、後半のとんでも展開に…

>>続きを読む
どうしてもAIの話に感情移入はできない。
結局AI、と思ってしまう

あなたにおすすめの記事