スティックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スティック』に投稿された感想・評価

4.3

この家庭環境では自分の発散出来る所が無いから犬がいればってなってしまったのかな。自分の不安や寂しさを埋めるために。
自分がかけた提案を自分で破り、子供の期待を裏切って父親もそうだけど母親もなかなかや…

>>続きを読む
これはすごい
これはすごい映画だぞ
これはすごいぞ



フィンランドの映画
すごいな

ラストシーン、
女の子後ろ姿なんですよ。
すごくない?
r
4.4
10分でこれは素晴らしい。
棒に愛着が湧いて大事にする女の子が可愛かった〜
5.0

傑作だった。
英語の字幕に繰り返しtake care of itと出てくる。take care of 親映画だった。子どもの世話になってるダメな親。
子どもに心配をかけているのに心理的虐待までやって…

>>続きを読む
ダオ
4.2

2019年にフィンランドでつくられたTeppo Airaksinen監督作品。犬を飼うことを許してもらうべく幼き少女に課された条件とは……。

良いですねとても良い短編映画ですね。我が夫婦にはまった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

犬をねだるも父親から与えられたのは木の棒切れ。
やがて、その物言わぬ相手に胸の内を明かし始める少女。
争う両親は少女の思いに向き合わぬまま。

偶然、BS松竹東急「短編映画劇場」で拝見しました。
着…

>>続きを読む

想像力があれば自分の世界を豊かにできる。
有るものに執着してしまっては世界は広がりにくいんやなぁと。
犬としての棒が釣り道具にもなるし飛行機にもなるし相棒にもなる。
素晴らしく素敵。

相反しておと…

>>続きを読む
sho
4.2
棒切れを散歩に連れて行って、話しかけて、愛情持って接している姿がとってもいいです。
大事な事がちゃんと入っていて、ユーモアもあって、ショートフィルムで一番好きな作品の中の一つです。

あなたにおすすめの記事