炎のデス・ポリスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『炎のデス・ポリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

詐欺師、殺し屋、警官らが砂漠にある警察署を舞台に、一夜の大乱闘を繰り広げる。
前半は少々ダルいが、トビー・ハス演じるサイコパスが参戦してからは、ギアが一段上がってがぜん面白くなる。
個人的なMVPは…

>>続きを読む

もっとどったんばったん大騒ぎなのかと思ったら、だいぶ緊張感のある感じでした。
予告からは読み取れなかったな~
景気のいい暴力!景気のいい破壊!こまけぇことはいいんだよー!!!(爆発炎上)みたいなのを…

>>続きを読む

面白かったー!なんでこのタイトルなのよー!
ポスターよりはシリアスな感じだし、まぁ、タイトルは最終的に合ってるのか(笑)

お昼食べてないから、お腹空いちゃって(^ཀ^)前半で美味しそうにムシャムシ…

>>続きを読む

バトラーに似た人やな〜…と思ってたらバトラー張本人だった。そりゃ生き残るわけだ。
詐欺師に殺し屋、サイコパスに汚職警官。どいつもこいつもゲス野郎(黒人の姉ちゃんは例外)。シンプルな設定ながら、どう転…

>>続きを読む

映画館で見れて感無量。頭を撃ち抜かれた受付の警官が立ち上がって踊る横で「頭の中どうなってるんだ〜?」とか惚けながら実況するサイコパス。スピルバーグを凌駕する冷たい笑い。彼が登場した後一気に人数が減る…

>>続きを読む

こういう映画のために映画鑑賞を趣味にしている。

発砲合戦大爆発大炎上大好き!楽しい!
サイコ怖すぎやろ。
クズが最後の最後までクズなのが良かった。

予告やあらすじからの印象では登場人物全員で最後…

>>続きを読む

個人的に今年のベスト10の候補となる様な面白い作品がバンバン公開された上半期とは打って変わり、下半期は余りパッとしない作品が続きました。
下半期が始まり早1ヶ月…こりゃもう息切れかなと思っていたとこ…

>>続きを読む

ジェラルド・バトラーとフランク・グリロは私得すぎるので視界が幸せそのものだった。

フランク・グリロが主役ぽくない?って思ったけど、ラストを見る限り、やっぱりジェラルド・バトラーが主演だなってなった…

>>続きを読む

 ジョー・カーナハンが監督を務めるアクションスリラーである。

 『炎のデス・ポリス』という邦題が表しているように80年代アクションを彷彿とさせる内容の映画だが、脚本はけっこう練られており、見ていて…

>>続きを読む

炎とデスとポリスの話。

シネマートかHTC渋谷で
上映しそうなタイトルなのに東宝。

つまらなくはないけど
おもしろいってほどでもないなーと
だらだら観ていたところ、
サイコな殺し屋アンソニー・ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事