【映画は目次じゃない】
U-NEXTにて。9分間の、大変勿体ないアニメーション。
あえて、一度見ただけの印象で書いておきます。
題材にはスゴク興味喚起されたので、見る価値はオオアリだったが、如…
最近よく聞くLGBTQやトランスジェンダー、この手の議論に関わる人は非寛容で被害者意識が強いように思う。多様性を主張する割には、マジョリティを啓蒙してやるという選民思想感が鼻持ちならないと感じるから…
>>続きを読むハワイにある伝承。
全編ハワイ語で語られる。
「マフ」の登場から偶像を岩の下に埋めて祈るまでの語りが丁寧で、光の表現が美しいアニメーション。
だがキリスト教の宣教師が来たり武器が入ってくる描写は一…
オアフに訪れた4人のマフーの魔法の石伝説をハワイ語で語る
16Cタヒチの王宮にいた4人のカフナは癒しの力をもたらした
マフー達の名は
Kapaemahu*Kahaloa*Kapuni*Kinohi…
アメリカ産の短編アニメ。ハワイのワイキキ島に存在する4つの魔法石の話。
カートゥーンサルーンのような独自の文化と美しいアニメーションが魅力の作品でした。ここ直近見た短編アニメの中では今作が一番良い…
ハワイで伝承される強力な癒しの力を持った4人のマフ(男でも女でもない第三の性)の伝説を描いたショートアニメ。
光や火の演出がとても暖かくて綺麗で寝る前とかにみたい作品だった。
全てハワイ語で語られて…