ノクターンのネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『ノクターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末


面白かった。
映像も音楽も好きだな〜
姉妹でも嫌だけど、双子となると尚更ああいう気持ちになるかもしれない。

最後はああなってしまったけども、彼女は無事演奏出来たからよかったねと思っちゃった

タルティーニの『悪魔のトリル』
彼の夢の中で悪魔が腰掛けヴァイオリンを弾いていた
そのあまりに美しく優雅な曲をタルティーニに授ける代わりに
悪魔が求めたのは魂1つ
それから300年が経ち彼の作品はほ…

>>続きを読む


ティーン向け😂
ホラー嫌いは目を背けてしまった笑
いきなりババン‼︎は無い…あれはババンなのかなぁ、ジャパニーズホラー入ってるでしょ感。

音楽学校のこの感じ好き

ラストのショッキ…

>>続きを読む

RAW好きはぜひとの事で、RAWの円盤&パンフ持ってるわしは観ない訳にはいかない。
確かに、RAWの音大バージョンといった感じ。
ブラックスワン感もあります。
タイトルのノクターン(夜想曲)にピッタ…

>>続きを読む

輝く才能を追い越すための悪魔の契約書に太陽が描かれているエモセンス。

人間は内面が顔に出ると言いますが、失礼ながらジュリエット役の冴えなさは役柄にピッタリ。かと思いきや終盤は外見・内面ともに輝く姉…

>>続きを読む
面白かった。
ピアノの音が好きなので良かった。
血塗れのタンポンを持って姉の元に向かう時のBGMがカベガミ、カベガミって聴こえる。

こういう悪魔的な何かを表現しようとする映画を観るたびに、逆に悪魔などいないことを再認識させられる。
とてつもなく分かりやすい因果応報もの。
ホラーとしてはあんまり怖くない(怖がるべき対象がほぼ現れな…

>>続きを読む
毒気がないブラックスワン。小物はどうあがいても小物で高望みしては危険、ということで小物なりの小さなチャンスをものにできるように日々精進ですね。。
超自然的な部分も見せつつ結局心の闇に負けてしまったラストがとても印象的。ブラックスワンを彷彿とさせる。音楽がとても良く世界を大きく見せてくれた。いろいろ曖昧に終わってしまったけどこの雰囲気はとても好き

「君が行き着く先はピアノの上手なバーガー店員だ」

アマゾン×ブラムハウス2本め
いいスリラー💯
美しくてアート作品ぽさもあった

音楽高校に通う双子、ピアノ専攻
姉はジュリアード音楽院に進学、妹は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事