【予期せぬ不幸と極限へと堕ちる私】
大好きなGreen Day(バンドの)を連想させる邦題に惹かれて鑑賞いたしました。
当たり前ですが全く無関係の作品でした。
トム・フェルトンさんが出演されててび…
"Feed"
生まれた日からいつも一緒だった双子の兄を失った妹は深い悲しみに暮れています。喪失感からなのか、ある日を境に兄の幻覚が見えるようになり...
本作のテーマの一つは「拒食症」。そして原…
気持ち悪いぐらいにリアル。
共依存、幻覚、強迫、摂食。
恐ろしいのはこれが誰にでも起こり得るってこと。
最後も不穏な終わり方だけど、それさえもリアル。
原題「Feed」
人に勧められるかと…
原題は「FEED」で、日本では「グリーンデイズ」って題名にしてあるけどどうして?(もしかして、サラダしか食べない日々?)摂食とか、食べさせるとか、いろんな意味のある"FEED"主人公の女性は食べさせ…
>>続きを読む二回目鑑賞。
PLLのトローヤン・ベリサリオとハリポタのトム・フェルトンが共演。どっちも好き。
双子のオリヴィア(リヴ)とマットはいつも一緒、しかしパーティーの帰りに交通事故でマットが亡くなってし…
双子の兄が死んだ!どんな展開か期待して観た。
兄のマット(トム・フェルトン)が事故で亡くなった、運良く妹のオリヴィアは助かった。しかし、兄の幻覚を見るようになり、拒食症になってしまう。
マルフォ…
主演のトローヤン・ベリサリオが自身が患った「拒食症」を題材に、女性の苦悩と再生をリアルに描き出したドラマ作品ということで。
まず触れたいのは、本作はプリティ・リトル・ライアーズでスペンサーを演じた…
双子の兄を亡くした妹のお話。
原題が "Feed"。
食べ物を与える、という動詞です。
最初は「なんでこのタイトル?」と
不思議に思ったんですが、
観ていくうちに、
邦題の"グリーンデイズ"より遥…