ノクターンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ノクターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

嫉妬や劣等感は上手く利用すればモチベーションを上げる材料になったりもしますが、向き合い方を誤ると破滅してしまいます。
この映画は後者のパターンで、ずっと鬱屈として終わり方も清々しいものではありません…

>>続きを読む

期待していた感じと違った。

姉妹がどれくらい憑りつかれたように弾けたのかもよくわからなかったし、どう頑張っても追いつけない要素も感じ取れなかったし、悪魔に至ってはどこにいた?レベル。

てっきりパ…

>>続きを読む

ピアニストを目指す、嫉妬と憎しみにあふれた双子の姉妹。才能ある姉と影に隠れがちな妹。姉に勝ちたいがため、妹は悪魔と取引をしてしまい…。
比較されがちだと自己肯定感低くなりますよね、分かります。陥れて…

>>続きを読む

カタルシスが得られるわけでもなく、とことん落ちぶれるわけでもなく、全てにおいて中途半端。どうせなら主人公が死ぬほど努力しても双子に追いつけなくて、それで悪魔に頼って一心不乱に成り上がって最後に死ぬ方…

>>続きを読む
予想できる展開だったけど飽きずに見れた
サムネが良すぎるんだよな

アート系の映画。
結局のところ、最後死んだ方の自分はみんなに見えてなかったから
弱い自分を殺したんやろね
悪魔に魂を売り渡す、と言うと言い方は悪いけど、でもそれぐらい力強く生きた方がいいと思う。
姉…

>>続きを読む

・浅いと言ってしまうとまぁそうなのだけれど、あっさり観やすいと言えばそう。

・双子でそれなりに才能があって二人共同じ事をしていると大変そうだなと思った。

・悪魔は人の弱い所が好物なんですよね。弱…

>>続きを読む
悪魔がいたのかどうか、曖昧に描いていて、ホラーにもヒューマンドラマにもみえる作りになっているように思いました。

太陽に関する悪魔っているのかな?
6枚目がなければ生み出せば良いのよ‥!
バッドエンドかと思ったらやっぱりバッドエンドだった。ヴィヴィアン二股してたとはいえ可哀想過ぎる。

でも、タンポンはえぐいて。
あまりフィクション感ある映像じゃないところが好き。
悪魔と取引したんじゃなくて、似た境遇を勘違いして精神的に追い込まれた説推し。

あなたにおすすめの記事