サマーフィルムにのっての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマーフィルムにのって』に投稿された感想・評価

Ridiy
5.0

観てきました。
最の高です。

青春映画・映画製作映画、どちらも大好物な僕としてはブックスマート、ポンポさんと並ぶくらい好きな映画です。

何かを作る初期衝動というか「情熱の沸騰し始め」を見事に描い…

>>続きを読む

向いている人:
①爽やかな青春映画が見たい人
②映画ファンの人
③映画を好きになりたい人

 各所からの猛烈な評価(賛否両論)を受け、観てきました。

 私が見た劇場が、いわゆるミニシアター系の劇場…

>>続きを読む

【見どころ】
① 青春ラブコメ。
② SF要素。
③ 仲間との映画作り。
④ 伊藤万理華の演技。
⑤ 時代劇愛と映画愛。

【感想】
時代劇×女子高生というギャップがまず面白い。映画のシーンを再現し…

>>続きを読む
5.0

あまりにも傑作。
映画を作る映画に凡作なし。

キャラクターの設定の細かさが絶妙で、全員の事を好きになる。
河合優実さんの演技力と絶妙な垢入り具合が美しすぎてびっくり
そして衝撃のラストシーン。涙な…

>>続きを読む
4.1
青春!!!
こんな学生生活がしたかった!
出てくる人全員良い人!
良い作品です。
3.6

青春、恋愛、タイムスリップ。いろんな要素を混ぜ込んだ高校生の夏。ハダシの撮りたい映画を中心に高校生の刹那的な青春が描かれる。
ストレスなく見れる映画だった。ただ、タイムスリップの要素要らんかな。序盤…

>>続きを読む
3.6

【勝新太郎に憧れる映画好きの女子高生が、未来から来た凛太郎を主役に映画を撮る】925

《感想》
全てが青春で全てが可愛い映画。

ハダシ役の伊藤万理華さんを全く知らないが、ショートカットの似合う可…

>>続きを読む
高校生らしい雑さと稚拙さが最高に良い

映画中盤まで河合優実に気づかんかった笑
4.0

高校の映画部に所属し高校生最後の文化祭では硬派な時代劇を監督したかったものの、圧倒的多数の賛成により映画部はラブコメディを撮影することに。校外に時代劇の主人公に相応しい男性を見つけたことで、部を頼ら…

>>続きを読む
るい
3.7
青春。

あなたにおすすめの記事