"時間を超えて残るもの"とは、映画とは何なのかを考えさせられた。
主人公が映画の未来を知った時、彼女は絶望し、いずれ消えてしまう文化と向き合えなくなる。
葛藤しながらも彼女は立ち上がり再度映画と向…
マッチとコーラとポカリが青春ドリンクすぎて目眩した。
上映当時に館数も回数も少なくて劇場鑑賞が叶わなかったので、ふいの再上映ありがたすぎる!
眩しくてキラキラしてるだけが青春じゃないけど、眩しくて…
時代劇好きな女子高生が映画を撮る話。
シンプルな青春モノと思いきや、時をかける少女や夏への扉というタイムリープ系SFを匂わせていたことからも意外な要素を詰め込んだ映画だった。
ライバル的なキャラ…
無理やりにでも青春を取り戻したくて観た作品。
結果、取り戻せた。
物語はラストシーンに向かって加速し、尻上がりに面白くなっていく。
この映画を見てる時はきっと自分の中の「取り残された青春」を少しだけ…
とにかく登場人物一人一人のキャラが立っていて魅力的だったのとSF、恋愛、コメディ要素それぞれのバランスが良かった。ゆるすぎずわざとらしくもない絶妙な塩梅の青春映画。
最初から引き込まれる世界観があ…
©サマーフィルムにのって製作委員会