とにかく面白いらしいという事はわかっていたが、事前情報はなるべく入れずに鑑賞。
もう観始めて30分位でこの映画を好きになった。
映画作りに青春をかける物語という時点で映画ファンとしては面白くない訳が…
夏の青春最高でした。
「他人の物語に使う時間なんてない」このセリフ刺さったなー。
未来で映画は5分とかの短時間のものになっていて、映画はなくなってる。
今ももう短い動画が流行してるけど、これから…
あー
うーむ…
すごく語るには難しい
奇跡のキャスティングと
二度と撮れない彩度高い撮影カット
何よりも面白い
可愛い
愛おしくなる
2020年代の映像業界に与えた影響はデカい
とても重要な作品だ…
監督の松本壮史氏は1988年生まれだそうで…ウチの子より歳下なんだけど(´ω`)
もしや…お歳の割に珍しく、黄金期の時代劇が好きなんじゃないかと勝手に思いました
映画監督なんだから、作り手としてそ…
この映画は、伊藤万理華が演じる時代劇オタクの女子高生、ハダシの物語。
ハダシは、所属する映画部で恋愛映画ばかり撮影する現状に不満を抱いていた。
そんなある日、彼女は凛々しい顔立ちの少年・凛太郎と出会…
©サマーフィルムにのって製作委員会