ブラック・ボックスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラック・ボックス』に投稿された感想・評価

Yoshi
2.8
よくある系のアレね。
結構心情系にしてるけど。
続編はまあ作られないでしょうきっと。
ぐれ
2.7

交通事故で妻を亡くし、自身も重度の記憶障害・PTSDに悩まされていたノーランは、催眠療法を含む治療を受けるが…

ヒューマンホラーを想像していたが、パンチが弱く治療を受ける段階で展開が読めてしまう。…

>>続きを読む
自分の過去と向き合う話かと思いきや…ぜんぜん違う話だった。中盤ぐらいまでのだんだん謎の解明に近づいているところが面白かった。
たろ
3.0

フックのあるオープニング

強引な導入だが続きが気になる

後半の展開は結構無理あるし特に面白みもなくて盛り下がる

エヴァいい子だなー
途中で「この子は実在しないのか?」とか思ってごめんね

ラス…

>>続きを読む
epirin
2.7
普通に面白かったけど
2回目はいいかなあ、、、
母の愛🤱分かるけどいきすぎちゃったお話
おざ
2.5

途中から真相はなんとなく読めてくるが、その上でどうなる?と思わせる展開で最後まで面白く見られた。まだまだ現実世界の技術はここまで来てないと思うものの、実装可能になると「自分とは?」という哲学的問いが…

>>続きを読む
エヌ
2.6
え、これホラーじゃないよね?
B級なのかもちょっと微妙だけど疑問が最後解き明かされるって意味では好きな人いそう。

このレビューはネタバレを含みます

自分が運転する車で事故
→奥さんだけ亡くなる
→自分は記憶喪失
→助けてくれる医者あらわる(母親か、亡くなった奥さんの母親かなと思った)
→母親だったー!しかも毒親
他人(ノーラン)の体借りて死んだ…

>>続きを読む

ストーリー自体は良く練られていてSFサスペンスなんだけどホラーっぽさもあり良い感じ。

ただ、キャストとか演出とか編集とかが良くなくて全体的な面白さに欠ける感じが勿体なかった。
低予算でも面白い映画…

>>続きを読む
まめ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶を失ってたわけじゃなくて、別の人間の記憶が移植されてた事実が怖い。
身体の持ち主(主人公)が自我を取り戻せて良かったなあ。

科学が発展することは素晴らしいけど、倫理観をどう担保するのか。今後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事