パリの調香師 しあわせの香りを探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パリの調香師 しあわせの香りを探して』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、ちょっと力技な気もしなくもなかったが、落ち着いたトーンの話でよかった。
何よりラブにならないのがよかった!!
交渉上手なのはちゃんと伏線が張られてたし、アンヌの変化も描かれてていい。ウェイト…

>>続きを読む
ソラ
3.8
映像もストーリーもすごく好きなタイプだったけど邦画タイトルがダサい!!
「マイ・インターン」「グリーンブック」みたいなバディものが好きな人におすすめしたい。
正直パリっぽさは全然感じられる映画じゃなかった
調香師の映画としても、もっとドキュメンタリー的な、現実味のある方が好き
ドリスとか、ファッションデザイナーのドキュメンタリー見返したくなっただけだな
最近は変な映画ばっかみてたから純粋なヒューマンドラマは久々にみた
穏やかでほっこりする映画だった
匂いがテーマじゃなくても成り立つ気がしたので匂いに関する描写がもっと見たかった
み
3.4
香水/コスメ系のイメージしかなかったけど、いろんな香りのお仕事があるのね〜と思った
ザワ
4.0
途中でJ’adore 手首につけちゃった。
物を作る人とビジネスができる人が組み合わさるときっと上手くいくんだろうな、と思った。でもそこに人の心があるから上手く運んでいく。

女優さん美しすぎる。
yuka
3.3
最後のところだけ明るいシーンだったけど、あとはほとんど苦労話というか、イメージしてたより暗かった。ひたむきに頑張る2人。
e3matt
3.7
フランス映画で秋を感じる。
調香師の仕事って色んな仕事があると知る。
大人になって壁にぶつかって乗り越えていく。受け入れていくことのかっこよさ。

香水買いに行きたくなった。
eri
3.5

調香師ってこんな仕事もするんだっていう発見があって興味深かった!でも感覚的なものを仕事にするって大変だよなぁ。
お互いに無いものを持ち合わせ、認め合ってていいコンビですね。
いろんな匂いに対して、深…

>>続きを読む
3.6

なんとなく前向きになれない時、人生で立ち止まりかけてる期間にぼんやりと見たい映画。
ただ、メイン2人の役柄がだらしなかったり自分勝手すぎたりするので、いまいち感情移入できず。

対人関係に難があるス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事