パリの調香師 しあわせの香りを探しての作品情報・感想・評価・動画配信

『パリの調香師 しあわせの香りを探して』に投稿された感想・評価

仕事も選ばない無理ばかりしている調香師アンヌと根は優しい冴えない運転手のギヨーム、対極にある二人の掛け合いは素晴らしくほのぼのとした気持ちにさせてくれる、感動間違いなしのラストは必見です
調香師のお話し面白かった。
あまりストーリーは大きく動かないので、のんびりしたい時向きかもしれません。
な
-
邦題がいつもの如く残念

あとあるあるというか展開が読めてしまう。
調香師が嗅覚障害になるって、闘士が武器失くすようなものだよね、精神的負担のなかで周りには余裕を求め
EazeMe
3.5

シンプルな原題なのに、陳腐な邦題
フランス語だと、字幕から目が離せないので、ちょっと疲れる…

調香師という仕事があることは知っていたし、メンタルに左右されるだろうことは想像に難くないが、主人公の女…

>>続きを読む
3.3
他の方も書いているように「パリタクシー」に似ている。
それほど劇的ではないが、ハートフルな映画。
秋にちょうどいいかも
たま
3.5

もっと華やかな調香の世界が描かれているのかと思いきや、静かな落ち着いた映画だった。想像と違ったけれど、これはこれで良かった。

鼻と脳が協力するのをやめてしまったとき、治療法として、1種類の香りを毎…

>>続きを読む
AR2
3.3

最近、香水沼に引き寄せられつつあるということで鑑賞。香りに関する仕事ってそういう応用もあるのね、というのは面白かったけど、個人的には香水作りのプロセスも見たかったです。
お気に入りは車の中で水着きて…

>>続きを読む
むむ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

すごい面白い!ってわけじゃないけど調香師って知らない世界で興味深かった!

楽しそうだけど、ストレスとかで嗅覚障害起こした時は大変だなぁと思った

最後まで調香師のおばさんはしかめっ面だったけど、な…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます
父と娘の関係も良かったし、学校で授業してるの観てて幸せだった
このレビューはネタバレを含みます

ラスト、ちょっと力技な気もしなくもなかったが、落ち着いたトーンの話でよかった。
何よりラブにならないのがよかった!!
交渉上手なのはちゃんと伏線が張られてたし、アンヌの変化も描かれてていい。ウェイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事