冷たい嘘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『冷たい嘘』に投稿された感想・評価

後味が悪すぎる作品

中盤まではあまり面白くなかったけれどラストで一気に上がった
娘があまりにも冷静すぎたから怖って思ったけど観終わってから考えると納得

子供にピアス開けるのが何気に1番の衝撃かも
えな

えなの感想・評価

1.4

あのさあ…。最初はまだわかるけど、後半、親があほすぎだし…オチひどいなこれw ピーターサースガード好きなのにwジョーイキングも安定してうまい。役者みんなうまいのに…
Amazon オリジナルこんなの…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

3.6

アマプラオリジナルのブラムハウス制作アンソロジーシリーズ。
アマプラ版世にも奇妙な物語やブラックミラー的作品。

娘の犯した罪に翻弄される別れた両親。

とにかくやりとりや反応がリアルで生々しい…

>>続きを読む
オシン

オシンの感想・評価

3.1
結構好きな感じだなーって思いながら観てたけどオチが分かった瞬間一気に冷めたしつまんなくなった
雅治

雅治の感想・評価

1.7
タイトル通りの嘘をついたことにより、何の捻りも無く、思った通りのラストを迎えてしまう作品。無駄なシーンもおおく、両親の行動もなぜそのような行為をするのかよくわからず、終始ウトウトしながら見ていました。
n

nの感想・評価

-
終始何やってるんだこの家族はという感じで最後まで同情の余地無しだったけど、オチは不覚にも思い付かなかった。冷気が伝わってくるような映像も綺麗。嫌いではない。
武松

武松の感想・評価

3.3

原題の”between earth and sky”も何が地球で何が空なのか。タイトルの比喩がよくわからない。邦題は「冷たい嘘」となってたが、誰の嘘が冷たいのだろうか。これに関しては考える価値があり…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

primeでは「冷たい嘘」ってタイトルでした。

ジョーイキング鑑賞!
この子本当演技上手いよね〜
明るい役もいけるしホラーもいけるしこのトーンの作品でもマッチしていいわ!

後半「え?マジか…」っ…

>>続きを読む
MOE

MOEの感想・評価

2.7

『ゲット・アウト』や『透明人間』など、斬新なアイデアで人間の心理に迫る作品を意欲的に制作し続けている配給会社ブラムハウスとアマプラがタッグを組み、8本のアンソロジー作品を順番に配信していくそうで…

>>続きを読む
らまち

らまちの感想・評価

3.4
ついていい嘘とダメな嘘あるじゃん、、
結局その先に誰の幸せもなくない?

ジョーイキングは可愛いいいい

あなたにおすすめの記事