あの夏のルカのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『あの夏のルカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人のデフォルメ具合がほっこりして可愛かった
ジュリアのお父さんとアルベルトの関係性良かった…全部良かった…
とりまきたち叩かれすぎで可哀想だったけど最後仕返しできて良かったね…
エンドロールトトロみ…

>>続きを読む

とてもよかった。ルカは家がある子供で、アルベルトにはない(かつて父がいたけど捨てられたと思っている)。二人の子供が出てきて安心した。
私はいつも、家がないと感じている子供がこれをみたらどう思うだろう…

>>続きを読む

序盤は男の子版アリエルでワクワクしながら
子供の頃の男女関係ない友情良いな〜って思いながら観た。列車のところで、ジュリアとは背中で泣くルカ表情は見えない、アルベルトと話したら涙が溢れていい魅せ方。涙…

>>続きを読む

ピクサー短編作品「月と少年」と多分繋がっている作品。監督も同じだったかな。
月と少年も素晴らしい作品だが、あの夏のルカも素晴らしいと思う。

月と少年のテーマは、少年の自立で、ストーリーは、こだわり…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった〜!!
ルカとアルベルトは、例えば同じ教室に何十人も他の生徒がいる状態で出会ったら友達にならなかったかもしれない。でも偶然が引き合わせてくれて、ルカもアルベルトもそれぞれの人生で…

>>続きを読む

ふたりの友情、3人の青春、みんなの成長がイタリアの港町を舞台に描かれていて、そのどれもが美しくて純粋でだいぶ序盤から涙出ていたし終盤は涙がすごいことになってた。
無敵で楽しかった子ども時代を懐かしく…

>>続きを読む

全体的には良かったし、泣いたけど良くなかった点が目立った。

良くなかった点①主人公の両親
過保護なだけならまだしも、赤の他人の子供に水をぶっかけまくる犯罪行為。
子供を突き落としておいて、謝りもせ…

>>続きを読む

観たかった映画が劇場で公開されるということで、喜んで行ってきました。
リトルマーメイドのアリエルさながら、陸の世界へ憧れるルカと、ルカを引っ張っていくアルベルト。
2人は人間の街に行き、街の自転車と…

>>続きを読む

ジュゼッペたまらん( ⊙ ⌓̲ ⊙ ϶ )Э
知りたいと思うことからすでに冒険ははじまってるし、知らない世界に飛び込むことは怖いけど新たな一歩を踏み出すことはいいことだよね〜色んなことに挑戦…

>>続きを読む

泣いた。
という感想が多いのでなんだか見るのに抵抗があった。
しかしせっかく映画館で上映されたのでようやく重い腰を上げて見に行った。
泣いた。

電車のシーンの「アルベルトは1人で大丈夫なの?」とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事