演技も台詞も違和感ありありできついのは他のレビューと同意見だけど、最後まで見たらなんか応援したくなってしまった。
いおりちゃん、私が高校生の頃の顔に似てる。黒髪おかっぱで、世の中に不満ばっかりみたい…
深夜にちょうどいい
都会の苦労と光
まっさらな自分と出会ってしまう
会社の一員でもない
地元に身を埋めるつもりもない
どこのだれでもない
そんな人は
いやでも自分と向き合うことになる
東京はおか…
"たくさんの花びらを浴びる人生をおくりたい"
by 箱入りアラサー いおり
おぉ〜っ…これは…。か〜にゃりぐちゃぐちゃだわさね。僕は女性でなければ、アラサーですらね〜でげすが。ちょっと気持ちが分か…
100%全員演技が下手!
つまり100%違和感ない!
環境というものに人は慣れるのです。
全然先が読めなかったけど、最後まで見たらやっぱり何もなかった。でも監督主演脚本の方の頭の中のやりたいこと…
自分が芋臭いと自覚してる監督、その自覚がこの映画の色になってて良いぞ!と思った。
終始棒読み演技で、私は笑えたけど耐えられない人は耐えられないかもね。気分的には演劇サークルの演劇見させられた感じ。ま…
けっこう好き。
ひつじちゃんの中の人、本当にラブドールと暮らしてるんすね。
永山竜弥のカメラマン役もそうだけど、本業に即した配役と、素人役者さんたちの芝居のおかげで
半分ノンフィクション気分で観ら…