再会の奈良に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『再会の奈良』に投稿された感想・評価

ロン
2.5
救急隊員を騙して電話に出るくだり、日本人はそんなシーン入れないなって思った
F
3.0

あまり目を向けられることがない、抑圧された人間の歴史を扱っていて面白かった。

一度日本人の親に捨てられ、中国で育ち、残留孤児として日本に来たはずがまた拒絶されるという苦しみが明るみになる苦しいスト…

>>続きを読む
2.7

日本へ戻った中国残留孤児に会いに、探しに来た中国の母親。日本での生活はいいことばかりではなく、いや、いいことはほとんどなかったのかと。奈良の各地、結構田舎を探すのだけど、なんでこんなに奈良なのか、職…

>>続きを読む

中国残留孤児として日本に帰国した後に、音信不通となってしまった娘を探すため来日した、お婆ちゃんとその孫、そして孤独で暇を持て余す元警察官の奈良県御所市を舞台としたドラマ。

残留孤児が帰国後に受ける…

>>続きを読む

中国残留孤児という大変重いテーマ。
私は残留孤児二世と同世代なので、報道や学校の授業などを通じてひととおりの知識は与えられている。残留孤児二世が差別やいじめに遭ったことで、とある有名な不良集団を形成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「で、何を思えばいいの?」が観終わった後の一番素直な気持ち。

私がひねくれてるからか、「国から出たらこうなるんだから産んだだけの親など探さず大人しくこっちにいなさい」という熱くて赤いメッセージを感…

>>続きを読む
MissY
3.0

永瀬正敏が出ているので見ましたが、出番ちょっとだけでしたね。中国残留孤児の話で、冒頭のアニメでものすごくざっくりと説明されます。そういや昔、私がOL時代に上司が「明日は中国残留孤児だった姉さんが来日…

>>続きを読む
彼女のアイデンティティは日本人なのだろうか。日本人には見えなかった。その人を形作るのは、どう生まれたかよりもどう生きてきたかかも。

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションや挿入歌など唐突な演出感あり。ロケ地が地元だったのでまずまず楽しめましたが、そうでなければ…といった感想。河瀨直美感は思っていたよりなかった。

エンディングのテレサ・テンが歌うグッバ…

>>続きを読む
2.9

最後の歌
中国では差し替えられちゃうのかな?
「ブルー・バイユー」の後に見たんだけど
移民とか戸籍とか国籍とかちゃんとしないとだよね
管理したいならとことん管理しないとだよね
漏れが無いように手を尽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事